【さいたま市】梅雨を楽しく♪ 大宮璃宮「四季庭」できらめく紫陽花アフタヌーンティー

梅雨の季節というと、ついつい憂鬱な気持ちやネガティブなイメージになりがちですが、こんな素敵なアフタヌーンティーを楽しめるなら、梅雨も悪くないかも?

本日は大宮璃宮「四季庭」さんの、季節限定"きらめく紫陽花アフタヌーンティー"をご紹介します。

非日常を味わえる、大宮璃宮のアフタヌーンティー

大宮璃宮「四季庭」さんは、ステラタウンの向かいに見える、お城のようなチャペルが印象的な結婚式場「アートグレイス」に併設されているカフェ&レストランです。

結婚式場併設だけあって、お味はもちろん、インテリアやお店の方のサーブも洗練されていて、ちょっとした非日常感を味わうことができるので、たまのご褒美に利用させていただいています。

お店に入ると、高い天井、大きな窓、ゴージャスなシャンデリア&ソファに心が躍ります。

出典:リビング埼玉Web

"雨の露できらめく紫陽花"をイメージした「きらめく紫陽花アフタヌーンティー」

地域情報紙「リビングさいたま」や「リビング埼玉Web」でも四季亭の桜などのアフタヌーンティーの記事が掲載されていたので、行きたいと思っていたのですが、なかなか行けず、今回はHPで検索して、季節限定の"きらめく紫陽花アフタヌーンティー"(平日4,000円/土日祝4,300円、サービス料別途15%)を予約して伺いました。

席に着くと先ず、淡い紫色がとても綺麗な、紫陽花をイメージした特製のウェルカムドリンクが出てきます。爽やかな甘さと清涼感が口いっぱいに広がって、とっても美味しい♪

出典:リビング埼玉Web

アフタヌーンティーのプランは要予約・2時間制で、カフェがフリーフローとなっています。

当日のフリーフロードリンク

【ポットティー】ダージリンヒマラヤ/アールグレイインペリアル/ウエディングインペリアル/ファントムドゥオペラ/マルコポーロ・ルージュ(ノンカフェイン)/ルージュ・メディス(ノンカフェイン)

【ノンアルコールカクテル】ピーチジンジャー/ピンクローズソーダ/シャーリーテンプル/アップルスカッシュ

【ほか、ソフトドリンク】コーヒー/アイスコーヒー/アイスティー/ウーロン茶/アップルジュース/オレンジジュース

マリアージュフレール社の紅茶もフリーで頼めるのが嬉しい♡ノンアルコールのお洒落なカクテルドリンクやソフトドリンクも充実しています。

女子会で優雅におしゃべりするのにも最適ですね。

そして、スコーンのセットとアフタヌーンティーの3段スタンドが運ばれてきました。

美しく盛り付けられたティースタンドに、雨の憂鬱も忘れてテンションが上がります。気分はお嬢様♪

出典:リビング埼玉Web

スコーンスタンド・紅茶とプレーンのスコーン

・クロテッドクリームと赤桃ジャム

定番のクロテッドクリーム&甘酸っぱい赤桃のジャムが、どちらもスコーンに良く合います。

マリアージュフレール社の紅茶とのペアリングも抜群です!

出典:リビング埼玉Web

3段スタンド上段のスイーツは、青紫とグリーンの色味が目にも涼やかです。

・バタフライピーとチェリーのジュレ ヨーグルトムース

・マスカットとメロンのタルト

・露のようにきらめく水まんじゅう

・和三盆と金柑のマカロン

中段は、淡い色合いが可愛らしい3種のスイーツ。

・紫陽花のクランベリーカップケーキ

・緑茶と小豆の艶めくオペラケーキ

・桃のムース

下段は、定番のサンドイッチ…ではなく、コース料理の前菜のようなセイボリー。

・紫芋のクロケット グリーンマスタードソース

・ジャガイモの冷製スープ 抹茶のジュレ

・海老とリゾーニのタブレ 紫蘇の香り

一品一品全てが繊細で美味しく、"雨の露できらめく紫陽花"をイメージしたというアフタヌーンティーを、視覚と味覚で存分に堪能しました。

梅雨を楽しく優雅に満喫♪

上記"きらめく紫陽花アフタヌーンティー"は7/1(月)まで。「四季庭」さんでは、その他にも、ランチやディナー、日付限定のスペシャルなアフタヌーンティーも開催しています。

非日常の心躍る空間とお料理で、梅雨の季節を優雅に満喫してみませんか?

出典:リビング埼玉Web

大宮璃宮 カフェ&レストラン 四季庭

住所 埼玉県さいたま市北区植竹町1-186-7

アクセス JR宇都宮線土呂駅から徒歩約9分(または大宮駅から無料シャトルバスで約20分)

電話 048-662-5551

営業時間 11:00~19:00(カフェ閉店時間16:30)

定休日 火曜日

公式HP https://www.bestbridal.co.jp/restaurant/shikitei/

© 株式会社サンケイリビング新聞社