【飲めた人、ズルいぞォ】DVERGの日本酒『SAKESH(サケッシュ)』を手に入れたい理由はね…

アウトドアブランド・DVERG(ドベルグ)より、ブランド初のお酒『SAKESH(サケッシュ)』が登場しました。「アウトドア向け」として販売されているお酒は数あれど、SAKESHはその中でもなかなかにイケてる存在。日本酒好きにも普段飲まない人にもビタッとハマる、そんなお酒の登場です。

創業270年以上の酒蔵とコラボ!

キャンプギアブランド・DVERG(ドベルグ)が拠点を置く福井県は、実はコシヒカリ発祥の地でもある米どころ

米づくりが盛んなため日本酒づくりにも長い歴史があり、DVERG今回コラボした『真名鶴』は、1750年創業の超老舗酒造なのです。

イベントでしか手に入らない貴重な存在…

そして『SAKESH(サケッシュ)』をイケてる存在として際立たせているのが、「イベントでしか手に入らない」という希少性!

カッコいいデザインのボトルもさることながら「コレ、なかなか手に入らない日本酒なんだよ。」と自慢げに飲みたくなっちゃいますね。

普段飲まない人でも飲みやすい2つの味

味は「RICH(左)」と「DRY(右)」の2種類

気になるお味は「RICH」と「DRY」の2種類。

「RICH」は柑橘系の酸味と上品な甘味が楽しめる日本酒で、2つの純米大吟醸を贅沢に組み合わせています。

カットしたレモンやライムを加えるのもアリ!

「DRY」はソーダ割り専用に醸造した純米吟醸を採用しており、ガツンとした酸味とキリッとした喉越しが楽しめるのが特徴です。

どちらもアルコール度数は8%で、通常の日本酒の半分程度。普段お酒を飲まない人でも、ちょっと試してみたくなる味わいですよ。

Tシャツやボトルオープナーなどのオリジナルアイテムも!

SAKESH TEE/¥4,180(税込)

SAKESHの発売を記念し、オリジナルTシャツ『SAKESH TEE』も登場。

DVERGを意味する、北欧神話の妖精「ドワーフ」をモチーフにした遊び心あふれるデザインに仕上がっています。

BOTTLE OPENER/¥660(税込み)

Tシャツのほか、ボトルオープナーやエコバッグもラインナップ。オリジナルグッズはDVERG公式オンラインショップ限定で発売されていますよ。

DVERGのこだわりが感じられるSAKESH。気になる人は、ぜひチェックしてみてください!

出展元:DVERG

© ハピキャン