【カルディ】やわもち〜な食感にハマっちゃう!韓国定番なお餅アイテム&おすすめレシピ2選

いろんな国の料理が味わえると話題のカルディ。中でも人気の中華コーナーでは、手間の多い中華料理を気軽に作れるアイテムがいっぱい!今回は、マニア歴10年以上になる調理師のおおつかはじめさんに、韓国料理には欠かせないアイテムを紹介してもらいました。

アレンジレシピは無限大!?「トック」

商品名 カンデミン トック
内容量 110g
価格 170円(購入時価格)

トックとは、餅という意味の「トッ」と、スープという意味の「クッ」が合わさった言葉。韓国ではより身近な食材としてみられます。スープはもちろん、鍋の具材やデザートにももってこいの、実は万能な食材なんです。

国産のうるち米を使っているので、モチモチ食感が半端ない!一口食べたらハマっちゃうこと間違いないアイテムです。韓国定番のスライス餅は、アレンジもしやすいので、おすすめレシピをあわせてご紹介します。

おすすめレシピ1.トックの中華スープ

煮込んでも崩れにくいトックはスープでも重宝します。

〜用意するもの〜
トック 50g
ワカメ(戻す前) 5g
たまご 1個
中華だしの素 小さじ2
水 500cc
塩 小さじ1/2
刻みネギ 適量

〜作り方〜
1.小鍋に水、中華だしの素、塩をいれて火にかける。
2.たまごはよく溶いておき、1が沸騰したら、トックとたまごをいれる。
3.ワカメを3にいれて、味が整ったら完成!お好みで刻みネギをかけて召し上がれ!

おすすめレシピ2.トックとワカメのコチュジャン炒め

トックに絡んだ甘辛な味でごはんがすすみます。

〜用意するもの〜
トック 50g
人参 50g
ワカメ(戻した状態) 50g
★コチュジャン 小さじ1
★オイスターソース 小さじ1
★しょうゆ 小さじ1
★砂糖 小さじ1
ごま油 適量

〜作り方〜
1.人参は輪切りにカットし、ワカメはざくざくと一口サイズにカット。
2.フライパンにごま油を熱して、人参、ワカメ、トックの順に入れて炒める
3.2に★をいれてよく混ぜたら器に盛り付けてできあがり!
お好みで白ごまや刻みネギをかけて召し上がれ。

ストックしておけば重宝します!

トックは賞味期限も比較的長いので、ストック食材としてもおすすめ。またアウトドアでの料理やBBQのときにも活躍します。煮すぎても形が崩れにくく、もっちもちな食感が満足感を増してくれますよ!ぜひお試しください。

◼︎執筆/おおつかはじめさん…2018年にアウトドアに魅了され、年間5回以上家族でキャンプに行くアクティブママ。10年のレストラン勤務経験のある調理師でもあり、その経験を生かしたアウトドア飯も発信。インスタグラムは@hazime1106。
編集/サンキュ!編集部

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。店舗によっては取り扱いがない場合があります。

© 株式会社ベネッセコーポレーション