【茅ヶ崎市】保育所入所待機通知書の発行について

茅ヶ崎市では、保育園入所を希望する家族へ向けた待機通知書の発行方法が新たに更新された。これに伴い、入所を希望した初回月に待機となった家族には通知書が自動的に送付され、続く月も待機となる場合は、特定のリンク先フォームから発行依頼が必要だ。

入所待機通知書の自動送付

初回希望月に待機となった方には、通知書が自動的に送付される。この手続きは申請者の追加手続きを必要としない。

継続待機における通知書の発行依頼方法

初回月の翌月以降も引き続き待機となった場合、保育所入所待機通知書は送付していない。送付を希望する場合は、専用フォームからの発行依頼手続きが必要となる。
発行依頼可能な審査月は、直近6か月以内となる。

発送時期と発行依頼フォームの公開

発行依頼を受け付けた後、約1週間で通知書が郵送される。専用フォームは入所審査月の前月15日に公開され、通知の発送は前月20日以降に行われる。

内容記載事項

保育所入所待機通知書には、以下の情報が記載される:

  • 送付先住所および保護者名
  • 申込児童の氏名と生年月日
  • 希望入所初回月
  • 待機理由と希望月

市外在住者への対応

市外から申込みをされた方には、現在住所地の市区町村から通知書が発送される。

その他詳細について

下記の関連リンクより閲覧が可能。

お問い合わせ先

茅ヶ崎市役所 こども育成部 保育課 認定給付担当
住所:〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7172
ファクス:0467-82-1435
お問い合わせ専用フォーム

関連リンク

茅ヶ崎市:保育所入所待機通知書の発行について

© 株式会社ジーン