東大合格者100人・超進学校の昼休みに潜入!21時まで自習、夕食も提供する受験完全サポートするも恋バナで大盛り上がり

お笑いコンビのかまいたちとタレントの指原莉乃がMCを務める『超無敵クラス』が6月16日に放送。今回は、定点カメラ20台を設置した食堂で学生の本音と人気メニューを探る『超無敵!定点食堂』を放送。超進学校の聖光学院中学校・高等学校のお昼休みに密着した。

YouTuberのひまひまが向かった聖光学院中学校・高等学校。生徒に志望校を聞くと、「そりゃあ東京大学ですね!」「とりあえず東大かな~…と」と、去年は東大合格者数100名を出した神奈川県の男子校。そんな生徒たちが休み時間になると、階段を駆け下りて食堂に大集合。

ひまひまも「光景が流れるプールですね、混んでるときの」と驚きの混雑具合だが、彼らのお目当ては…月一回限定の争奪戦になる本格麺『汁なし台湾まぜそば』。麺に絡める特製たれには、豆板じゃんや手作りチャーシューの煮汁を合わせることで、辛さの中にも肉のうまみが含まれている。その上にピリ辛ひき肉と長ネギ、ニラをたっぷりのせて、温泉卵をトッピング。おいしそうな昼食を食べながら、超進学校の男子たちの会話は…「この中で彼女いる人手上げて!」と恋バナで大盛り上がり。中には女子に4回振られたと言い大笑いする生徒たち。食堂に置いてあるピアノは生徒が自由に弾くことができ、ハイレベルな演奏に拍手喝采を受ける姿も。さらに8種類のソフトクリーム機もあり、コーン片手に自分で巻くことができるため、周りには多くの生徒たちがソフトクリームを頬張っていた。

そして放課後6時過ぎ。食堂では勉強している生徒もいるが、食事をしている生徒も多い。生徒に聞くと「食堂の方がご厚意で、高校3年生に向けて夜ご飯を670円で出してくれる」とのこと。「学校の自習室が午後9時まで解放されてるんですけど、そこで受験勉強して」と、食堂の隣が自習室になっているので、毎日17時以降、食堂の日替わり夕食メニューが食べられ、そのあと隣の自習室に行き受験勉強ができるのだという。「家だと勉強に集中できないから、学校でこうやってご飯用意してもらって、すぐ休憩なしに勉強に移れるって環境があるので、助かります」と生徒にも好評。

スタジオで見守っていたMCのかまいたち・濱家は、ゲストのINI・佐野雄大に、「男子からしたらさ、(食堂に)先輩おるの嫌よな?」と尋ねると、佐野も「それはそうですよね、結構圧というか…」と共感。濱家は「同級生女子が高校の先輩と、一緒の場におるとそっちばっかり…」と続けると、「絶対負けますからね」と佐野も調子を合わせるが、話を聞いていた指原が「同じ感じで話してますけど、めちゃくちゃイケメンなんで…」と突っ込むと、濱家はシュンとした表情になり、笑いを誘った。

【TVer】最新話を無料配信中!
【Hulu】最新~過去話配信中!

写真提供:(C)日テレ

© 株式会社 日テレ アックスオン