俺様(おれさま)

「俺様」の意味

「俺様」(おれさま)とは、男性が自分を尊大に語る一人称。
転じて、自信家で他人を格下に見がちな男性キャラクターのことを「俺様キャラ」「俺様」「俺様気質」などと呼ぶ。この場合、当該のキャラクターの一人称は必ずしも「俺様」であるとは限らない。

また「俺様」キャラにも「リーダー・兄貴タイプ」「クールタイプ」「おバカタイプ」など様々なタイプが存在する。

「俺様」の由来・語源

「一人称が俺様のキャラクター」の性格が、「尊大で自己中心的」になりがちであることから。やがて一人称が「俺様」でなくとも、そういった性格のキャラクターを「俺様キャラ」=「俺様」と呼ぶようになった。
正確な発祥時期や出典は不明。オタク用語が生まれやすい、インターネット文化から普及していったと思われる。

現在も基本的にはオタク用語として使用されているが、広義に「自信家」「自己中心的」「リードしたがり」といった男性を指す表現として、一般認知度も高まっている。恋愛関係のコラムサイトや、マッチングアプリの攻略サイト、婚活サービスのウェブ記事などに「俺様男性の特徴」「俺様男性と付き合うメリット」などが掲載されることもある。

「俺様」の活用例

「◯◯くんって典型的な俺様だよね」

「二次元の好き属性と言えば、一番に『俺様』が出てくる」

「乙女ゲームの俺様キャラってついハマっちゃう」

「元々俺様好きではなかったけど、◯◯って作品を読んで俺様沼に落ちた」

「口が悪い俺様攻めが好きだな~」

「今さら気付いたんですけど、私って俺様なキャラ推しがちでは??」

▼代表的な「俺様」キャラの一例
ただし具体的な性格の解釈には個人差があるため、以下で挙げる男性キャラクターが、必ずしも万人にとっての「俺様」であるわけではない。

・『ドラえもん』ジャイアン
・『ぼのぼの』アライグマくん
・『のだめカンタービレ』千秋真一
・『Fateシリーズ』ギルガメッシュ
・『DRAGON BALL』ベジータ
・『僕のヒーローアカデミア』爆豪勝己
・『ヒプノシスマイク』碧棺左馬刻
・『テニスの王子様』跡部景吾

▼女性の場合は「私様」とも
「俺様キャラ」の女性バージョンとして、「私様」という表現もある。
ただしこちらの場合、一人称として使用されるケースは珍しく、あくまで「私様な性格」というキャラクター性のみを指す場合が多い。また女性キャラクターであったとしても、あくまで性格や属性の表現として「俺様キャラ」「俺様気質」などという表現を用いることは珍しくない。

▼ヘタレ要素を併せ持つことも
「俺様キャラ」は、ハイスペックゆえの自信家として描かれていることが多い。
しかし一方で、「実はヘタレな一面がある」「意外な弱点がある」「トラウマを抱えている」といった要素を併せ持つこともある。これらの要素は、普段の俺様な一面とギャップのある「人間味」や「愛嬌」として、ファンから支持されることも珍しくない。

おもしれー女(おもしれーおんな)

夢女子(ゆめじょし)

BL/ボーイズラブ(びーえる/ぼーいずらぶ)

攻め(せめ)

左側(ひだりがわ)

スーパー攻め様(すーぱーせめさま)

© 株式会社マレ