わっしょい百万夏まつり前夜祭「北九州シティポップ花火」開催へ【北九州市小倉北区】

8月2日、ミクニワールドスタジアム北九州でわっしょい百万夏まつりの前夜祭となる北九州SUGOI花火2024「北九州シティポップ花火」が開催されます。

開場は午後5時、開演は午後8時。午後9時終演の予定です。現在、チケット発売中です。

音楽とシンクロした花火を打ち上げるSUGOI花火

SUGOI花火とは、アーティストなどとコラボレーションを行い、約60分の全編を通して音楽とシンクロした花火を打ち上げる、ファイヤーワークス・エンターテインメント・ショーです。

アーティストの楽曲と共に打ち上がる花火は、デジタル点火システムを使用し、開花までの時間や消えゆくタイミングまでを緻密に計算・設定し、音楽と花火玉の種類や特性等を合わせて打ち上げを演出。空間を圧倒的な音楽と花火の世界に引き込みます。

今年のテーマは「シティポップ」

今年で3回目となる「SUGOI花火・北九州公演」。今年のテーマは「シティポップ」です。1970年代後半から80年代にかけて作られた都会的で洗練された洋楽で育った若いアーティストたちから生み出された流れるようなメロディラインが特徴とのこと。

この公演の象徴となるイラストは、北九州市出身のわたせせいぞうさんの作品。

わたせせいぞう自選集「ハートカクテル」は、アメリカ西海岸などのリゾート地を思わせるおしゃれな世界観と映画のような恋物語を描いています。80年代の若者がその世界に憧れたといわれており、“シティポップ”への親和性も高いそうです。

どのような花火を花火を観ることができるのか楽しみですね。

詳細は、「SUGOI花火・北九州公演」の公式サイトで確認できます。

※2024年6月16日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

© 北九州ノコト