「寝るよ~」の声かけで階段を駆け上がる子猫 一生懸命な姿がかわいくて癒やされる

飼い主さんの呼びかけに応える子猫の様子がかわいすぎる。

引用元:@ragga_syake

階段を駆け上がっているのは、Instagramユーザー@ragga_syakeさんの愛猫でラガマフィンのしゃけくん(取材時生後4カ月)です。

飼い主さんが寝室へ向かう途中、2階から「しゃけ~寝るよ~」と声をかけると、一直線に階段を駆け上がってきたのだとか。

飼い主さんの呼びかけに反応し、階段を駆け上がってきたしゃけくん

引用元:@ragga_syake

飼い主さんがその様子を撮影した動画をInstagramに投稿すると、「必死に駆け上がってくる姿にキュンキュンしちゃいます」「しゃけちゃん鬼かわです」といったコメントがよせられ話題に。

撮影当時の状況について、飼い主さんはこう振り返ります。

飼い主さん:
「動画はしゃけをお迎えして、1カ月ちょっと経った頃に撮影したものです。ようやく階段を上り下りできるようになり、まだまだおぼつかないと思っていたので、こんな速さで駆け上がってくるとは思いませんでしたね。階段を駆け上がるしゃけがあまりにもかわいくて、つい笑ってしまいました(笑)」

今では追い越されてしまうことも

引用元:@ragga_syake

最近では、寝室へ向かう際に飼い主さんが階段を上っていると、しゃけくんは追いかけてくるようになったのだとか。

飼い主さん:
「今では追い越されてしまいます(笑)しゃけは階段を駆け上がるとそのまま寝室に入り、飼い主夫婦の枕の間にすっぽりと収まって、グルグルとのどを鳴らしたり、ふみふみ・ちゅぱちゅぱしたりするのですが、そんな愛しいしゃけをなでながら、みんなで寝落ちするのがとても幸せなんです」

人のことが大好きなしゃけくん

引用元:@ragga_syake

飼い主さんの「寝るよ~」という呼びかけに反応していたしゃけくん。ふだんはどのように過ごしているのでしょうか。

飼い主さん:
「しゃけは名前を呼ぶと必ず返事をして近寄ってきます。基本的に、飼い主の足元かひざの上にいることが多く、いつも飼い主が視界に入る距離にいるようです。また、『本当に猫なの?』と思うほど人が大好きで、お客さんが来ても隠れることなく、自ら近寄って遊んでアピールをしています。感情がわかりやすい猫だなあと思います(笑)」

飼い主さんにしか見せないしぐさも

引用元:@ragga_syake

そんな人好きのしゃけくんですが、飼い主さんにしか見せない“特別なしぐさ”をすることがあるのだとか。

飼い主さん:
「しゃけはふみふみ・ちゅぱちゅぱした余韻のまま、舌だけぺろぺろと動かすしぐさをするんです。“えあぺろ”と呼んでいるのですが、これがこの上なくかわいくて、飼い主にしか見せないしぐさなので特別な尊さも感じます」

しゃけくんはもうすぐ生後5カ月

引用元:写真提供/@ragga_syake

もうすぐ生後5カ月になるというしゃけくん。飼い主さんはしゃけくんをお迎えした当初の写真と現在の姿を見比べて、その成長の早さに驚いてしまうといいます。

飼い主さん:
「しゃけを迎えて生活の質が格段に上がりました。たくさんの癒やしと幸せをくれるしゃけに感謝です」

引用元:写真提供/@ragga_syake

しゃけくんと飼い主さんの幸せな暮らしが末永く続きますように。

写真提供・取材協力/@ragga_syakeさん/Instagram
取材・文/長谷部サチ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2024年5月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。

© 株式会社ベネッセコーポレーション