“若見えイケオジ”椎名桔平はなんと還暦、40~50代男女「若さを保つためにしている努力」【トップ3】

椎名桔平の公式インスタグラム『@kippeishiina』より

椎名桔平(59)が5月21日放送の『ザ!世界仰天ニュース』(日本テレビ系)に出演したが、今年還暦とは思えないその若々しさに、MCの中居正広ら共演者からは驚きの声が上がった。椎名だけでなく年齢を感じさせない芸能人は多いが、おそらくそれぞれ食生活や運動などの努力を重ねているはず。本サイトでは40~50代の男女100人に「若さを保つためになにかしているか」リサーチ。「している」と答えたのは60%、「していない」と答えた人は40%、半数以上の人たちが「若さを保つ」ための努力をしていることが分かった。(アンケートサイト「ボイスノート」調べ)

■「若さを保つためになにかしている」
している 60%
していない 40%

そこで今回は「若さを保つ努力をしている」60%の人たちにどんな努力をしているのか聞いてみた。

第1位は、「運動」。程度はさまざまだが、気をつけて体を動かしているという人が多かった。

「代謝を上げるために有酸素運動を定期的にしている」(42歳/女性/主婦)

「自宅にホームジムを作り日常的に激しい運動している」(41歳/男性)

「ラジオ体操をする」(48歳/女性/総務・人事・事務)

「筋トレなどでボディーラインの維持。若々しいコーディネートを心がける」(47歳/男性)

「普段からできるだけ歩いたり階段を使ったりしている」(53歳/女性/金融関係)

「腹筋、背筋などを鍛える」(44歳/女性/主婦)

「スイミングに行っている」(51歳/女性/主婦)

「毎日自宅でヨガ・ストレッチ・筋トレをしている」(59歳/男性)

「ウォーキングしている」(43歳/女性/主婦)

「ジムに通って野菜中心の食事をとる」(58歳/女性/会社経営・役員)

「定期的なランニング」(44歳/男性/コンピュータ関連技術職)

■第2位はしっかりした「食事」

第2位は、バランスのよい「食事」を心がけるという声だった。

「肉類より大豆が使われている食品をよく食べる。睡眠時間を十分とる」(41歳/男性)

「食事はベジタブルファーストで食べ過ぎないように気をつけている」(57歳/男性)

「添加物を摂らない、バランスのよい食事。適度な運動」(53歳/女性/主婦)

「食事はバランスよく食べる。睡眠時間をしっかりとる。肌の保湿をする。ストレッチをする」(44歳/女性)

「野菜を多くとるようにしている」(57歳/男性/公務員)

「野菜中心の食事」(51歳/男性)

「腸活でクロレラとヨーグルトを毎日摂取している」(44歳/女性)

「栄養に気を遣った食事をしている。毎日トレーニングをしている」(53歳/女性/公務員)

「先に野菜を食べる。バランスのいい食事」(52歳/女性)

■第3位は「スキンケア・ヘアケア等」

第3位は、「スキンケア・ヘアケア等」に気を遣うこと。

「日光に当たらないようにしている。日焼けをすると、シミやたるみの原因になるから」(44歳/女性/主婦)

「高価格のエイジングケアの化粧品を使っている」(55歳/女性/主婦)

「美白の効果がある化粧品を使い、むくみを取る顔のマッサージをしている」(51歳/女性/主婦)

「髪を染めて、白髪を隠す。健康診断の結果で、気になる場合は早めに対処する」(52歳/男性)

「肌の手入れと規則正しい健康的な生活」(55歳/男性)

「髪と肌のケアを怠らない」(41歳/女性/総務・人事・事務)

「白髪を黒く染めている。体重を落としている」(53歳/男性/コンピュータ関連技術職)

「毎日パックをする」(43歳/女性/主婦)

■「若さを保つためにしている努力」
第1位 運動
第2位 食事
第3位 スキンケア・ヘアケア等
第4位 気持ちを若く持つ
第5位 サプリメント等
第6位 睡眠

© 株式会社双葉社