【京阪電気鉄道】2200系デビュー60周年企画で1988年当時の車体外観に復元へ 7月22日より運行開始 運行開始日にはミステリーツアーの実施も

京阪電気鉄道は、2200系がデビュー60周年を迎えることから記念企画を7月27日から実施する。

デビュー60周年を迎えることにあたり、2216—⑦—2262編成を緑の濃淡によるデビュー同時の塗装にするなど車体外観を復元して7月28日から営業運転を開始。営業運転開始に先立ち、7月27日にはリバイバル塗装編成によるミステリーツアーを開催する。

【2200系デビュー60周年記念企画】
■2200系リバイバル塗装
営業運転開始日:2024年7月28日~
対象車両:2216—⑦—2262編成

■2200系リバイバル塗装ミステリツアー(ミニ撮影会付き)
開催日:2024年7月27日 所要時間:8:00頃~14:00頃まで
定員:50名
参加費:1名:22,000円(税込)/①大阪・京都1日観光チケット(2200系デビュー60周年記念デザイン)②参加記念品 付き
申込期間:2024年6月18日12:30~7月12日23:59
申込受付:京阪カード 通信サイト「e-kenetマーケット」において受付
https://www.e-kenetmarket.net/products/detail.php?product_id=30015

※画像はリバイバル塗装(8両編成時代のもの)※

© MEDIA TRAFFIC