さや香・石井、慣れないコント小道具製作も使われず相方・新山と大モメ 紅しょうが・稲田は新調した衣装で悲劇『大悟の芸人領収書』

By TV LIFE

6月17日(月)放送の『大悟の芸人領収書』(日本テレビ系 午後11時59分~深夜0時29分)は、前回に続いてゲストにマユリカ(阪本・中谷)、紅しょうが(熊元プロレス・稲田美紀)、さや香(新山・石井)を迎えて「上京芸人SP」後編を送る。

この番組は、MCの千鳥・大悟が芸人たちの私生活の領収書やレシートをエピソードとともに査定し、金額に見合う面白さと判断すれば、全額分をキャッシュバックしさらなる芸の肥やしに使ってもらおうというトークバラエティ。

『大悟の芸人領収書』

さや香・石井が提出したのは、コント用に製作したという小道具の材料代。漫才メインのさや香がコントに挑んだ際に新山から依頼されたものだという。慣れない小道具の製作に苦心しつつもなんとか作り上げたというが、ネタでは使われず、その経緯をめぐりコンビ間で大モメする。

『大悟の芸人領収書』

マユリカ・阪本は、上京前の大阪時代、絶望的に運のなかった年に言及し、その清算に挑む。その年は賞レースにコロナ疑惑で不参加になったり、プライベートでは彼女にふられるなど踏んだり蹴ったりだったそう。そんな不運にさらなる追い打ちをかけた衝撃の出来事とは。

『大悟の芸人領収書』

紅しょうが・稲田は、上京に合わせ新調した衣装の領収書を提出。心機一転その衣装で劇場に臨んだところ、ある先輩芸人と衣装がまさかの丸かぶり。それを機に他の衣装を着るも再び他の先輩芸人とかぶっていたことが判明。あまりに続く偶然に大悟も思わず「おまえがかぶせにいってる!」とツッコむ。

『大悟の芸人領収書』

番組情報

『大悟の芸人領収書』
日本テレビ系
毎週月曜 午後11時59分~深夜0時29分

MC:大悟(千鳥)
進行:渡邉結衣(日テレアナウンサー)
芸人ゲスト:マユリカ(阪本・中谷)、紅しょうが(熊元プロレス・稲田美紀)、さや香(新山・石井)

番組公式HP:https://www.ntv.co.jp/geininryousyusyo/
番組公式X:https://twitter.com/geininryosyusyo/

©日本テレビ

© 株式会社ワン・パブリッシング