珍宝館にもインバウンドの波!名物館長を悩ませる問題とは…世界の国々の鉄板トークネタも『月曜から夜ふかし』

By TV LIFE

6月17日(月)放送の『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系 午後10時~11時)は、「街行く人が依存しているものを聞いてみた件」「世界の国々の盛り上がる話題を聞いてみた件」「全国のご当地問題を調査した件」「心理テストを用意してみた件」を送る。

「街行く人が依存しているものを聞いてみた件」では、何かに依存している人たちが次々に登場。男性アイドルや演歌歌手のようにオーソドックスなものから、お水やラーメンなどのような飲食物、さらにある運動や変わった癖など、さまざまなタイプの“〇〇依存”が明らかに。あるものを集めることに依存しているという男性の家には、その依存のおかげで手にすることのできた貴重なものが大量に。その依存とは…。

「世界の国々の盛り上がる話題を聞いてみた件」では、アジア諸国やヨーロッパ、中南米などさまざまな国から日本にやってきた人たちに、母国で盛り上がる鉄板トークネタは何なのかインタビュー。日本のアニメや芸能人など日本に絡む話題も意外と鉄板ネタに。そんな中、中国人女性が明かした、日本にはあって、中国にはない文化とは。そしてアルゼンチンではあることができる人が神様のような扱いを受けるそうで…。

「全国のご当地問題を調査した件」では、現時点でおそらく日本一大きな小学生や、日本全国の夜ふかし的インバウンド問題などを調査。既に小学校を卒業していた青森県の大きすぎる男の子には番組を通じてある企業が接触。さらに、あの珍宝館にもインバウンドの波が押し寄せていた。名物館長を悩ませていた問題とは。

番組情報

『月曜から夜ふかし』
日本テレビ系
2024年6月17日(月)午後10時~11時

出演者:村上信五、マツコ・デラックス

番組HP:https://www.ntv.co.jp/yofukashi/

©日本テレビ

© 株式会社ワン・パブリッシング