趙子龍―――いざ参る!「Fate/Samurai Remnant」新サーヴァント・趙雲が登場する追加DLC第3弾「断章・白龍紅鬼演義」が6月20日に配信

コーエーテクモゲームスは、PS5/PS4/Nintendo Switch/PC用ソフト「Fate/Samurai Remnant」について、ダウンロードコンテンツ第3弾「断章・白龍紅鬼演義」の配信日が2024年6月20日に決定したことを明らかにした。

DLC第3弾では、子供の神隠しや突如襲い来る鳥の怪異、さらに「由井正雪」が幼い姿で現れるなど、江戸の町で巻き起こるさまざまな異変を前に、宮本伊織をはじめとした盈月に願いし者たちと、新たなるサーヴァント「趙雲」が立ち向かうことになるという。

本DLCの配信にて、DLC全3作が配信となる。それぞれ単体での購入はもちろん、DLC第1弾から第3弾までがセットになったお得な「シーズンパス」、また本編とシーズンパスがセットになり、アートブックやサウンドトラックがセットになったダウンロード版限定の「DigitalDeluxe Edition」も配信中なので、まだ本作をプレイしていない人も、この機会にプレイしてみてはいかがだろうか。

以下、発表情報をもとに掲載しています

■ダウンロードコンテンツ第3弾「断章・白龍紅鬼演義」

Story

姿を消す幼子たち。吉原に立つ神隠しの噂。宮本伊織を誘う謎の声。突如襲い来る“鳥の怪異”。

巻き起こる異変の数々を前に、あり得ぬはずの童子の姿で現れた由井正雪は言った。
このままでは、江戸は滅びると。

霊地が乱れ、混迷を極める八百八町で、盈月に願いし者たちが手を携えて異変へと立ち向かう。その傍らには新たに現界したサーヴァントの姿があった。跨るは白馬。振るうは涯角槍。“逸れのライダー”が戦場を駆ける。

「趙子龍―――いざ参る!」

ダウンロードコンテンツ(DLC)概要

配信日

第1弾:配信中 ※2024年2月9日(金)配信
第2弾:配信中 ※2024年4月18日(木)配信
第3弾:2024年6月20日(木)配信予定

希望小売価格(税込)

個別購入:各2,618円
シーズンパス:6,600円

※「シーズンパス」は、追加エピソード3作をセットにしてお求めやすくした割引パスとなります。追加エピソードはそれぞれ配信日が異なります。配信日の最新情報は公式サイトにてご確認ください
※「シーズンパス」のダウンロードコンテンツは、個別購入と同様の内容となります。重複購入にお気をつけください。
※シーズンパスの各コンテンツをプレイするには、ゲーム本編を一定以上進めている必要があります

シーズンパス特典

特典装備:「上世宝剣拵(かみつよほうけんこしらえ)」

内容

追加エピソード1「断章・慶安神前試合」

<Story>
縮緬問屋「巴比倫弐屋(ばびろにや)」の若旦那によって謎の闘技場に閉じ込められるマスターとサーヴァントたち。説明もそこそこに、突如「慶安神前試合」の開幕が高らかに宣言される。

果たして、若旦那の目的とは。謎に包まれた闘技大会が今、ここに開幕する。

追加エピソード2「断章・柳生秘剣帖」

<Story>
儀の魔力渦巻く江戸の町に、更なる異変が起こる。凄まじき腕前の辻斬り。謎の凶刃。事態を探る宮本伊織の前に現れたるは

―――逸れのセイバー、柳生宗矩を名乗る英霊であった。

追加エピソード3「断章・白龍紅鬼演義」

<Story>
神隠しに遭う幼子たち。謎めく“鳥の怪異”。あり得ぬはずの童子の姿で現れた由井正雪。混迷を極める江戸の町で、盈月に願いし者たちは手を携えて異変へと立ち向かう。「趙雲」を名乗る逸れのライダーと共に。

<プレイ条件>
「断章・白龍紅鬼演義」をプレイするには、ゲーム本編の三章「災禍逃れし英霊を求め」を開始し、若旦那と話すまで進める必要があります。

江戸地図から自由に移動できるタイミングで、江戸地図上の「断章・白龍紅鬼演義」を選択してください。

※追加エピソードは、本編とは趣向の異なるシナリオが楽しめる他、新しいサーヴァント、新しい技、新しいステージ、新しい敵、新しい魔術拵等が追加されるダウンロードコンテンツです。

(C)TYPE-MOON/コーエーテクモゲームス All rights reserved. 制作協力 アニプレックス


© 株式会社イクセル