ジザイエ、高品質なドローン映像をリアルタイム伝送する「Moviewby」発表

by ドローンジャーナル編集部

2024年6月7日、ジザイエは、HDMIを挿すだけで高品質なドローン映像をリアルタイムに伝送できる出力サービス「Moviewby(ムービーウォービー)powered by JIZAIPAD(以下、Moviewby)」を発表した。

ジザイエと竹中工務店が共同開発したMoviewbyは、ドローンの映像を高解像度・高フレームレートかつ低遅延に圧縮するジザイエの独自技術を活用し、ドローンにHDMIを挿すだけでインターネットを通じてリアルタイムに高品質な映像を伝送する。初期設定は不要のため、現場ですぐに利用できる。HDMIを通じて接続する機器は小型軽量のため、斜めがけポーチで持ち運びが可能だ。

すでに竹中工務店の施工現場で巡視業務を開始しており、複数現場への導入を予定している。今後、さまざまな業界のドローンへの導入拡大を目指す。

【各社役割】

Moviewby powered by JIZAIPAD

建設業界では時間外労働の上限規制が導入され、人材不足を解消するために労働環境の改善や業務の効率化が喫緊の課題となっている。ドローンは、施工管理や点検等の日常業務をはじめ、危険な高所や足場の悪い場所での業務を人の代わりに行うことが期待されている。しかし、高品質なドローン映像は容量が大きいため、リアルタイムで高品質な映像は現場のコントローラーで見る必要があった。

利用イメージ

【サービスの特徴】
さまざまな映像デバイスに接続可能なHDMI出力
複数拠点へ低遅延でリアルタイム映像配信
利用現場や映像の用途に応じて任意で変更可能な映像画質設定
映像データを利活用しやすい録画機能
コンセント電源不要のバッテリー充電式デバイス
屋外現場で負担にならないコンパクトな機材サイズ
通信環境が悪いケースでも録画データの欠損を抑制するバックアップ機能

【活用シーンの例】
プラントでの設備点検、パトロール業務
建設・土木現場での遠隔業務(施工管理・安全点検)
建設・土木現場での情報共有(作業員・監督者間等)

© 株式会社インプレス