ダイソーのこれ考えた人天才すぎ!持っておいて損なしな便利グッズ5連発

ダイソーではたくさんの便利グッズが展開されています。中でも、今回は「こんな商品が欲しかった!」と思わず納得してしまう商品をまとめてご紹介。使いやすい工夫がギュッと詰まった便利ツールは、今すぐ必要でなくても、いつかのために持っておいて損なし。早速見ていきましょう!

持ちやすいフォルムとカーブ刃でさくさくカット!『園芸剪定バサミ』

商品名:
価格:¥220(税込)
販売ショップ:ダイソー

始めにご紹介するのは『園芸剪定バサミ』。園芸用のハサミって、ホームセンターなどで購入すると1,000円前後するので、それが220円で手に入るのは嬉しいですね。

『園芸剪定バサミ』の刃の材質はステンレス鋼。カーブ刃でロックはレバー式です。このレバーが大きめなので、軍手をしている状態でも扱いやすいですよ。

実際に使ってみると、ペンチのように持ちやすいフォルムと、ハンドルについたバネのおかげでサクッと切れます。刃がカーブしているおかげで、つかんだ枝が滑りにくいのも高評価です。

太い枝もこの通り♪枝が硬いと断面が少し崩れることもありますが、しっかりとハンドルを握り込んでカットすればキレイに切り落とせます。軽量なので長時間の作業もへっちゃらです。

薬味チューブの寝かせる収納って画期的!『チューブ収納ボックス』

商品名:
価格:¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー

一般的な薬味チューブのケースは、薬味チューブをドアポケットの中などに立てて収納するタイプが多いですよね。でも『チューブ収納ボックス』は、なんと薬味チューブを“寝かして”収納するケースです。

設置場所は冷蔵庫などの棚板。写真のように寝かして収納できるから、薬味チューブが倒れることがなく、かなりストレスフリー。

チューブはドアポケットに収納するものだとばかり考えていましたが、こちらの方が圧倒的に取り出しやすい!

しかも『チューブ収納ボックス』の内側には、チューブの形に合わせて凹みが施されているので収まりが抜群。チューブがケースの中で転がってバラついたり、ケースの奥で行方不明になったりしないように工夫されています。

分割して1日分ずつ持ち歩けちゃう!『7DAYSピルケース(英字、グレー)』

商品名:
価格:¥110(税込)
容量:7日×4回分
販売ショップ:ダイソー

かっこいいデザインのピルケースを衛生用品売り場で発見しました。『7DAYSピルケース(英字、グレー)』という商品です。半透明のグレーのケースに曜日と時間帯のシールが付いてきます。

時間帯はMORN(朝)、NOON(昼)、EVE(夜)、BED(寝る前)の4種類。つまり、1日4回分×7日間の薬を収納できるんです。

1回分のスペースとしては、個包装で入れると2~3錠。大きな錠剤や粉薬は入りません。

でも、この商品の最大の特徴はケースが分かれて1日分ずつ取り出しが可能なところ。1日分をケースごと持ち運べるので、出先での飲み忘れを防止できますよ♪

クッション付きで持ち手が収納できる!『ノートパソコンケース(13インチ用、マチ付)』

商品名:
価格:¥550(税込)
サイズ(約):縦230mm×横340mm×厚み20mm
販売ショップ:ダイソー

ダイソーからは色々なタイプのPCバッグが発売されていますが、中でもクオリティの高いノートパソコンケースを見つけました。

見た目はシンプルで、ビジネスシーンでも使いやすそうな色合いの『ノートパソコンケース(13インチ用、マチ付)』です。

サイズは13インチのノートパソコンに対応しています。素材はポリエステル製で、ケースの表面は思ったより硬め。ハリのある質感なので耐久性がありそうです。

中を開けてみると、クッションが効いていて◎。ツヤのあるサテンのような生地も良いですよね。何より大きく開くので、パソコンが入れやすく、ダブルファスナーが使いやすいです。

ケースの外側にはマチ付きのポケットがあり、パソコン周辺機器や文房具などを収納できます。

さらに、持ち手が収納できるので、PCバッグとしてはもちろん、インナーケースにもなる2WAY仕様。550円でいいの?と驚くほどの工夫が詰まっています。

シンプルで見やすく3WAYで設置OK!『キッチンタイマーBIG』

商品名:
価格:¥330(税込)
販売ショップ:ダイソー

料理はもちろん、仕事や学習の時間管理にあると便利なキッチンタイマー。多機能のものがたくさん展開されていますが、結局シンプルなものが操作しやすいですよね。

そこでオススメしたいのが『キッチンタイマーBIG』。その名の通り、サイズが大きく液晶が見やすいのが特徴的です。横目でちらっと見ても、時間をしっかりと確認できます。

時間は最大99:50までセット可能。10分、1分、10秒単位のボタンが付いているのでセットも楽々。必要な電池は単4電池が2本で、付属されてはいないので別に用意しましょう。

さらに、ありがたいのは3WAYで使用できる点です。上部のフックを使って壁にかけることはもちろん、スタンドで自立させることもできます。また、裏面にマグネットが付いているので、冷蔵庫などに貼り付けて使用してもOKです。

今回は、ダイソーの便利グッズを厳選してご紹介しました。気になった方は、ぜひダイソーでチェックしてみてくださいね。

※記事内の商品情報は購入時点の情報です。店舗によって在庫切れ、取り扱っていない場合があります。

記事協力:

© GMOインサイト株式会社