九州北部が梅雨入り 平年に比べて13日遅く昨年より19日遅い

福岡管区気象台は17日、九州北部地方が梅雨に入ったとみられると発表しました。
平年に比べて13日遅く、昨年より19日遅い梅雨入りです。

気象台によりますと、九州北部地方(山口県を含む)は、前線や暖かく湿った空気の影響でおおむね曇りで、雨の降っている所があります。向こう1週間は、晴れる日もありますが、前線や暖かく湿った空気の影響で曇りや雨の日が多くなる見込みです。

長崎県内は17日はこの後、次第に雨となり、18日未明を中心に雷を伴った激しい雨となる所がある見込みです。18日正午までの24時間に降る雨の量は県内の多い所で100ミリが予想されています。

© 長崎放送株式会社