まねきやがABCラジオ「粋も甘いも」に出演しました!

高価買取専門店まねきや(運営:株式会社水野、東京本社:東京都新宿区、代表取締役:水野 政行)は、桑原征平さんがパーソナリティを務めるABCラジオの「粋も甘いも」のゲストコーナー「粋甘VIPルーム」に、高価買取専門店まねきやが出演しました。

ラジオではもともと大阪で創業した高価買取専門店まねきやについて、創業にいたるまでの経緯をくわしくご紹介しました。

ABCラジオ「粋も甘いも」のゲストコーナー「粋甘VIPルーム」に高価買取専門店「まねきや」が出演!

■古い衣装も人気ブランドは高価買取できると解説

番組では自宅を整理すると昔着ていた衣装がたくさん出てきて、整理の方法に悩んでいる桑原征平さんの話題からスタート。

桑原征平さんの「家を少し整理するだけで昔の衣装がたくさん出てくるので古い服でも買取できるか知りたい」という質問に対して、水野代表取締役はデザインよりも人気ブランドだと古い服でも高価買取が期待できると説明しました。

シャネルなどはヴィンテージの扱いになるため、90年代や80年代のアパレルも需要が高いため、買取価格はアップしやすいと紹介しました。

■大学卒業後からまねきや創業までの経緯を紹介

ハウスメーカーに勤めていた水野代表取締役は、自分がやりたいことを見つけるために世界一周旅行をした経験を話しました。

外から日本を見た経験をもとに、世界ともビジネスでつながる高価買取専門店のオープンを決意し現在にいたります。

実は独立しようと決意した時点では、高価買取専門店まねきやのイメージはありませんでした。しかしリーマンショックによって厳しい経済状況が続く中で、「売るのではなく物を買うお店をやろう」と、リユース業参入を決意したと経緯を説明しました。

業界未経験ながら、まずはフランチャイズの加盟店として買取業者をスタートし、オーナー経験を積んで高価買取専門店まねきやの事業を拡大。

目標を持ってがむしゃらに頑張ることをモットーに、今では大阪をはじめ全国主要都市に高価買取店まねきやの店舗数を増やしてきました。

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、一時営業危機を経験しました。しかし、どん底をチャンスに2021年に高価買取専門店まねきやをオープンしました。

年商33億円を記録し、これから全国に高価買取専門店まねきやをオープンすることなど今後の夢を語りました。

桑原征平さんからまねきやが誕生した経緯に感心していただき、会話を盛り上げていただきました。

■高価買取専門店「まねきや」

【運営会社】

会社名: 株式会社水野

所在地: 東京都新宿区西新宿6-6-3 新宿国際ビルディング 新館8F

代表者: 代表取締役 水野 政行

URL : https://miduno.jp/

【事業内容】

■高価買取専門店まねきや( https://manekiya.shop/ )の運営

・関東地区:銀座本店、上野御徒町店、横浜本店、つくば研究学園駅前店、

西友楽市守谷店

・関西地区:梅田本店、心斎橋店、阪急梅田三番街店

・東海地区:名古屋栄本店

■シャネル・リユース専門店CO&CO( https://co-and-co.jp/ )の運営

・東京地区:銀座イグジットメルサ店

コンセプト:「価値あるリユースで、経済の循環を。」

株式会社水野は、上質なリユース品を通じて経済の循環を促進し、循環型社会を実現することを目指しています。リユースが身近な社会を構築し、本物の価値との新しい出会いを提供することで、豊かな日常を創り出しています。また、リユース業界におけるネガティブな印象を一新し、価値ある物がより多くの人々に届くよう努めています。

© ソーシャルワイヤー株式会社