「消しゴムはんこ」に「イタリアン封筒」かわいい文具が大集合 文房具6000点が揃う文具の博覧会

テレビ愛知

約6000もの文房具が並ぶ祭典「なごや文具の博覧会 ハッピーペーパーマーケット」が、6月15日(土)から23日(日)まで、松坂屋名古屋店で開催されています。会場には愛知県をモチーフにした消しゴムはんこや、イタリアから輸入した封筒など、ユニークな文房具が多数ラインアップ。中でも注目のアイテムを取材しました。

長江麻美アナウンサー:
「まずは『KESHIGOMUHANKO KiKiKoKo.』を紹介します。名古屋での開催ということで、愛知県をモチーフにした消しゴムはんこがたくさん! 金のしゃちほこや味噌カツのデザインがありますね」

1つ2750円から3300円で販売されている消しゴムはんこ。じつは同じ価格で好きな文字を入れることもできます。今回は天むすと、テレビ愛知の岡田愛マリーアナウンサーにちなんで、「岡田」の文字を入れてもらいました。

次に紹介するのはイタリアから輸入したおしゃれな紙を使った「adesso(アデッソ)」です。注目は「イタリアン封筒ビュフェ」と題してイタリアの高級紙を使った封筒がたくさん並んだコーナー。

長江アナウンサー:
「この封筒は金がまぶされているので、キラキラと光るんです! 5枚で495円になります」

adessoでは封筒以外に、シーリングスタンプも取り扱っています。シーリングワックスを溶かして封筒の上に流し、そこにスタンプを押して封をするものです。

「なごや文具の博覧会 ハッピーペーパーマーケット」は6月23日(日)まで開催されています。

© テレビ愛知株式会社