女子U18日本代表12名を発表、堀内桜花、田中こころらが選ばれる[FIBA U18女子アジアカップ]

第4次強化合宿を経て決戦の地へ

6月17日、日本バスケットボール協会はFIBA U18 女子アジアカップ2024に向けて女子U18日本代表チームを発表。京都精華学園高の3冠に貢献した堀内桜花(シャンソン化粧品)、桜花学園高のエースだった田中こころ(ENEOS)らが選ばれた。

「FIBA U18女子アジアカップ」は2年に1度行われる国際大会。今回は6月24〜30日まで、中国・深圳にある龍華文体中心で行われる。ディビジョンAに参加するのは8チームあり、FIBAガールズランキングによって2グループに振り分け。日本は開催国の中国、ニュージーランド、インドネシアと同じグループBに入っている。今回発表された12選手は、第4 次強化合宿 (6 月14~21 日)を経て現地に向かう。

グループラウンド実施後、各1位チームはストレートで準決勝に進出。A2位対B3位、A3位対B2位で準決勝予選を行って、準決勝進出2チームを決める。また4強入りしたチームは2025年7月にチェコで行われるFIBA U19女子ワールドカップ2025の出場権を得る。

2022年に行われた前回大会はインドで開催。日本は横山智那美(現トヨタ自動車)、八十川ゆずゆ(現筑波大)、大脇晴(東京医療保健大)、佐坂光咲(白鷗大)といった選手がけん引してグループラウンドを1位で決勝トーナメントに進んだものの、準決勝では中国に51-54で惜敗。それでもチャイニーズ・タイペイを下して3位に。横山は13.2得点、5.4アシスト、2.8スティールを残してオールスターファイブに選出されている。大会としては、オーストラリアが4連覇中だった中国を下して初優勝を飾った。

■2024年度バスケットボール女子U18日本代表チーム
・メンバー表
片山 朋子(F/176cm/関西学院大1年)
田中 こころ(G/172cm/ENEOSサンフラワーズ)
植田 るな(PG/161cm/キャスパー・カレッジ ※進学予定)
谷口 憂花(F/174cm/白鷗大1年)
東 小姫(F/177cm/白鷗大1年)
曽根 妃芽香(PG/159cm/拓殖大1年)
鈴木 花音(F/174cm/筑波大1年)
平山 真穂(C/178cm/筑波大1年)
大脇 結(F/168cm/日本経済大1年)
松本 莉緒奈(F/175cm/関西外国語大1年)
山田 英真(C/180cm/山梨学院大1年)
堀内 桜花(G/167cm/シャンソン化粧品シャンソンVマジック)

■FIBA U18 女子アジアカップ2024
日 程:2024 年6 月24 日~30 日
開催地:中国・深圳
グループ分け:
【グループA】オーストラリア(5)チャイニーズ・タイペイ(28)韓国(25)マレーシア(63)
【グループB】日本(9)中国(19)ニュージーランド(31)インドネシア(42)
※()内はFIBA GIRLS ランキング(ユース世界ランキング:2023 年12 月1 日現在)
<日本戦グループラウド※現地時間/日本時間は下記にプラス1時間>
6月24日(月)17:30〜/対女子U18ニュージーランド代表
6月25日(火)17:30〜/対女子U18インドネシア代表
6月26日(水)20:00〜/対女子U18中国代表

※この原稿は月刊バスケットボールWEB()に掲載されたものです

© 日本文化出版株式会社