佳子さま水玉ワンピとブルージャケットの装いで“ポンポン”動かしながら笑顔でダンスコンサートご鑑賞

6月16日、秋篠宮家の次女・佳子さまは東京・渋谷区の東京体育館を訪れ、障害のある人とない人が共にダンスを楽しむ「ドレミファダンスコンサート」を鑑賞されました。

お召しになっていたのは、ブルーのジャケットに水玉のワンピース。

実は、こちらの装いは、以前にも何度かお召しになっていたことがありました。

去年6月に行われた「産経児童出版文化賞」の贈賞式でもこのワンピースをお召しになっていた佳子さま。

そして、2023年10月に参加された「ガールズメッセ2023」。

この水玉のワンピースは、女性に人気のファッションブランド「STRAWBERRY-FIELDS」のものと見られています。価格は、3万1900円。

「めざまし8」は、このブランドを取材。佳子さまによる影響などについて話を聞きました。

ストロベリーフィールズ 店舗スタッフ:
佳子さまの影響で、テレビでニュースで見たその日とか次の日で、気になってお店で見てくださる方も多いですし、「これは佳子さまが着てたものですか?」というふうに、お問い合わせいただくことも多いですね。

「ドレミファダンスコンサート」に佳子さまがご出席されるのは5回目となるのですが、去年は…。

MC
さあみんな、タオルを出してここからは夏フェスでーす。ミュージックスタート!タオルを振って盛り上がりますよー。

B’zのヒット曲に合わせて、タオルをお振りになる姿が印象的でした。

今回のコンサートは、20年前に大ヒットした「マツケンサンバⅡ」で大盛り上がり。

佳子さまは、両手に白とオレンジのポンポンを持ち、音楽に合わせて動かしながら笑顔でダンスをご覧になっていました。

小学生の頃からフィギュアスケートに打ち込まれ、ダンスの経験もある佳子さま。

約3時間のダンスコンサートでしたが、終始、会場と一体となって楽しまれていました。そして、終演後には参加者たちと懇談。

佳子さま:
きょうは、ダンスを見せていただいてありがとうございました。楽しみにしてきました。

佳子さま:
きょうのダンスは楽しかったですか?
男性:
楽しかったです。
佳子さま:
私も見ていてとても楽しかったです。緊張はしますか?
男性:
はい。してます。
佳子さま:
してます。今? 分かります。私も緊張します。

男性:
きょう会うのが初めてで、緊張しました。
佳子さま:
私もすごく緊張しています。

緊張しているという参加者に、雰囲気を和ませるお言葉も。

佳子さま:
Tシャツもかわいらしいですね。みなさんでおそろいのですよね
男性:
はい。
佳子さま:
とっても色もきれいで素敵でした。
男性:
ありがとうございます。
佳子さま:
ダンス以外には好きなことはありますか?
男性:
ダンスとピアノとか、時代劇のやってとか。
佳子さま:
殺陣ですか?
男性:
殺陣です。
佳子さま:
習いに行ってるんですか?
男性:
習いに行ったりしてます。

佳子さま:
これからも舞台とかピアノとか頑張って下さい。またステキなダンスを見れるのを楽しみにしています。
男性:
ぜひ舞台も
佳子さま:
舞台も?
男性:
時代劇も
佳子さま:
時代劇も。はい、ありがとうございます。
(「めざまし8」6月17日放送より)

© FNNプライムオンライン