みちょぱ「やりづらい有名司会者」暴露…有吉弘行も「30年ハマったことない」と明かした“あの人”か

タレントの“みちょぱ”こと池田美優が6月15日放送のトーク番組『伊集院光&佐久間宣行の勝手に「テレ東批評」』(テレビ東京系)にゲスト出演。“やりづらい”と思った有名司会者がいたことを明かす場面があった。

同番組で“みちょぱのすごいところ”について語ったテレビプロデューサーの佐久間宣行氏によると、有吉弘行やロンドンブーツ・田村淳といった芸人は、売れっ子になるにつれ、彼らに「おかしい」とツッコめるタレントが減っていくとか。

そんな中、みちょぱのように「筋は立てるけど、おかしいことは『おかしい』って言ってくれる子」「おっさんイジリしてくれる人」が共演者にいることが、中堅以上の芸人にとっては「本当に助かってるんだと思う」と分析した。

また、タレントの伊集院光からやりづらい共演者について問われたみちょぱは、「誰とは言わないですけど、MCを結構されてる、すごい本当に有名な方」と明かしつつ、「私もそれを言えば絶対盛り上がるってわかってはいたけど、でも、そのフリがいわゆる“ギャル”っていうフリをしてくるんですよ」と回顧。

続けて、自身の性格は「めちゃくちゃ静かに家に帰るタイプだし、お酒も飲めないし、パリピみたいなギャルじゃない」ため、「そこを嘘つきたくなかったから、(ギャルっぽい答えを求める)フリをされたけど、『いや、違うんです』って言っちゃって。『(このMCだと)これは伸び伸びはやれないな、自分が』って思いました」と振り返った。

みちょぱが「やりづらい」と語った有名MCは誰?

この話の中で、「多分やりやすい人にとっては、すっごいありがたいフリをしてくれる人」「(自分には)優しすぎちゃった」と、あくまでも相性の問題であると強調したみちょぱ。

案の定、ネット上では予想合戦が盛り上がっており、「明石家さんまか、くりぃむしちゅー・上田晋也かなって思った」「さんまさんかな? タレントのイメージから笑いに持っていこうとしがちだし」といった声が上がっているようだ。

なお、過去に何度もさんまと共演しているみちょぱだが、2021年放送の『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)に出演した際には、“同番組の共演者で、誰がさんまにハマっているか?”という話題に。

この時、みちょぱは「さんまさんって大ボケかます人が好きですよね?」「私、あんまりそういうタイプじゃないから、あんまりハマってない」と発言していた。

みちょぱ、明石家さんまに苦情「誰しもが知ってると思わないで」

さらに、22年10月放送の『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)で共演した際には、みちょぱがさんまについて「若い世代だから(若者らしい話題を)振ってくれるが、(さんまさんのほうが)最先端を行き過ぎて、こっちもついていけてない情報とかを知っている」と発言。

加えて、「『何ですか、それ?』と言ったらトークのテンポ的によくないんだろうな」と案じつつ、「(若いからって)誰しもが知ってると思わないでほしい」と苦情を寄せていた。

ちなみに、みちょぱが自身の“師匠”に挙げる有吉は、23年11月の『有吉クイズ』(テレビ朝日系)で、「俺、自慢じゃないけど、ビッグ3(明石家さんま、ビートたけし、タモリ)なんて、マジで会話1回もハマったことないわ、30年間」「1回も笑ってもらったことないんじゃないかな」「自分の自覚として、1回も会話が成立したことないな」とコメント。

今回、みちょぱが明かした“やりづらいMC”がさんまであるかは不明だが、有吉、みちょぱ共に「自分はさんまにハマってない」と思っているようだ。

テレビでは、共演者や番組の性質に柔軟に対応し、どんな司会者にもフィットしているようにも見えるみちょぱ。しかし、本人としては相性の良し悪しがあるようだ。

© 株式会社サイゾー