鳴門市×スタートアップで「子どもファースト」の未来を実現する 登壇企業募集!

イベント概要

本イベントは鳴門市を舞台にアーリーステージのスタートアップにとって成長機会の創出を図るアクセラレーションプログラムです。

鳴門市では「なるとまるごと子育て応援パッケージ」「なるとうずっ子学力向上パッケージ」と銘打ち、出会い、結婚、妊娠・出産、住宅取得、子どもの就学前から高校生相当の年齢までの各ライフステージを子どもファーストの視点からわかりやすくパッケージ化し、包括的な支援に取り組んでいます。

本イベントでは「なるとまるごと子育て応援パッケージ」「なるとうずっ子学力向上パッケージ」のアップグレードを目的に、イノベーティブなサービス・プロダクトを開発しているスタートアップに実証の場を提供し、スタートアップの成長と鳴門市の子育て環境の向上を目指しております。

<関連情報:鳴門市アクセラレーションプログラムチラシ[PDF:833KB]>

イベント詳細

日時

7月24日 (水) 14:00-16:30

会場

オンライン(Zoom)
※参加が決まった際に運営からURLをお送りします。

参加社数

8社

※子育て支援領域・教育支援領域よりそれぞれ4社ずつの参加となります。
※応募多数の場合、参加企業は運営側で選抜させていただきます。

参加費

無料

テーマ

Ed Tech / 子育Techによる子どもファースト社会実現に向けた価値創造を目指すプログラム「NARUTOCONNECT」

対象企業様イメージ

鳴門市では、令和4年度から7年度までの4年間を「子育て世帯定住促進施策の集中実施期間」と位置づけ、子育て世帯のライフステージに応じた包括的な支援を実施しており、本プログラムを通じて、2つのパッケージの拡充や課題解決を実現したいと考えています。

1.「なるとまるごと子育て応援パッケージ」、「なるとうずっ子学力向上パッケージ」の拡充
(1) パッケージ事業で実施していない領域での新規事業の提案
(2) 既存事業を補完・アップグレードする事業の提案

<参考:パッケージ紹介パンフレット(2024年度版)[PDF:676KB]>

2.子育て支援領域、教育支援領域の課題解決

(1) 子育て支援領域

①体験格差の解消
②児童虐待防止(DX)
③ヤングケアラー支援(人材派遣、マッチング)
④保育士の人材マッチング
⑤乳幼児期の発達障がい児支援の充実
⑥保育施設等への食材配送
⑦ひとり親家庭への支援

(2) 教育支援領域

①学校における適切な保護者対応
②教員の業務効率改善
③特別支援教育の充実
④若手教員の質の向上
⑤教員の指導力向上
⑥不登校支援
⑦児童生徒の学力等の向上

当日の流れ

  • オープニング
  • 鳴門市長挨拶
  • 鳴門市の実情紹介
  • 実証アイディアピッチ(6分ピッチ+Q&A3分/社)
  • クロージング

鳴門市実証候補先 参加者(予定)

  • 鳴門市長
  • 鳴門市こども未来創造部
    ・子育て支援課
    ・こども保育教育課
  • 鳴門市教育委員会
    ・学校教育課
    ・教育支援室

<参考:鳴門市公式ウェブサイト

ピッチ内容

  • 登壇企業ご担当者様による自己紹介(企業名、お名前、経歴など)
  • 事業紹介(自社サービス、事業課題、サービスの価値など)
  • 実証案 ピッチ

※タイマーが鳴りましたら、速やかにピッチを終えられるようご準備ください。
※当日は6分間ピッチ、その後3分間の質疑応答のお時間を設けております。

参加条件

  • 顧客へのサービス訴求機会の獲得をお約束するものではございませんのでご了承ください。
  • 本イベントは、要審査制になっております。お席の確定ではございませんので予めご了承ください。
  • イベント当日はピッチ資料をまとめ、ご参加ください。
  • 参加が困難となってしまった場合はその旨をご連絡ください。無断で欠席された場合には、今後の当社のイベントにご参加いただけなくなる可能性がございますので、予めご了承ください。
  • 不適切な対応(無断キャンセル、参加者への威圧的な言動、参加者のプライバシーを侵害する行為等)が見受けられる方、自社の営業目的が強い方など、弊社が不適切と判断した場合は、お断りさせていただく場合がございます。

応募締切

6月30日(日) 18:00

結果発表

7月5日(金)

注意事項

ピッチイベント内にて、鳴門市における実証アイデアをご共有いただきます。

また、以下の点に同意いただける方のみ、ご参加いただけます。

  • イベント当日はピッチ資料をまとめ、ご参加ください。
  • 応募にあたって提供される個人情報は、鳴門市から本イベントの運営を委託されているプロトスター株式会社が管理します。
    ※提供された個人情報は本イベントの運営以外では使用しません。
  • 本イベントで撮影した写真・動画をPR活動で使用させていただきます。ご了承ください。
  • 応募者多数の場合は事務局で選考の上、参加者を決定させていただきます。

お申込み方法

下記のリンク先に記載のQRコードよりお申込みいただくか、こちらよりお申し込みください。

<関連情報:鳴門市アクセラレーションプログラムチラシ[PDF:833KB]>

お問い合わせ先

鳴門市 商工政策課

TEL:088-684-1213

メール:shokoseisaku@city.naruto.i-tokushima.jp

皆さまのご応募・ご参加を心よりお待ちしております。


運営
プロトスター株式会社 アライアンス事業部
https://alliance.theprotostar.co/

The post 鳴門市×スタートアップで「子どもファースト」の未来を実現する 登壇企業募集! first appeared on Nativ.media | 地方移住・関係人口創出のプラットフォーム.

© ネイティブ株式会社