杉谷、最多7度目の五輪代表 障害馬術、佐藤と柴山も

杉谷泰造

 日本馬術連盟は17日、障害馬術のパリ五輪代表に杉谷泰造(杉谷乗馬ク)佐藤英賢(ポールショッケメーレ厩舎)ハーゼ柴山崇が決まったと発表した。杉谷は夏季五輪では日本選手史上最多7度目の出場となる。佐藤は2大会連続3度目、ハーゼ柴山は初めての五輪。

 47歳の杉谷は、1996年アトランタ五輪で初出場。2016年リオデジャネイロ五輪まで6大会連続で代表入りを果たしたが、前回の東京は馬の不調で出場を逃した。

 日本は昨年7月の地域予選で2位に入り、出場枠を獲得した。補欠には川合正育(日本電気保安協会)が入った。

© 一般社団法人共同通信社