稲田直樹 持ち込み企画・ワンピキャラの「アゴクイズ」で大盛り上がり!山内健司「今後もやっていきたいほど面白かった」

『週刊少年ジャンプ』史上初めての『ONE PIECE』地上波冠番組『ワンピースバラエティ 海賊王におれはなるTV』が放送されます。

『ONE PIECE』の原作者・尾田栄一郎さん公認のこの番組。尾田さんも毎回、一視聴者として楽しみにしており、MCのかまいたち(山内健司さん、濱家隆一さん)とは直接LINEメッセージで意見を送りあう仲です。

ナレーションは、田中真弓さん。今回は、ゲストに、稲田直樹(アインシュタイン)さんを迎え、大阪時代から親交の深いかまいたちとワンピ愛を語り合います。

人格形成に影響を受けるほどの『ワンピース』好き 人格形成に影響を受けるほどの『ワンピース』好き

稲田さんは『ワンピース』連載当初からリアルタイムで追いかけ続けているそうで、「今の自分の性格は、『ワンピース』によって形成された」というほど影響を受けているといいます。

そんな稲田さんが「真の男前だと思う」と大絶賛するキャラクターが、ワの国編に登場したトの康。

登場初期のころはひょうきんで、正体のわからないうさんくさいキャラクターでしたが、その正体が元大名で物語のキーマンだったことがわかると、様子が一変。さらには、窮地に陥った仲間のために自ら罪をかぶって人々に希望を与えるなど「言葉に迫力があってすばらしい!」と、特にお気に入りのキャラクターだと解説します。

さらには、「悪魔の実」企画恒例の「かまいたちの2人をワンピキャラに例えると?」のコーナーでは、山内さんをチョッパーと表現。そこには、稲田さんならではの理由があって、かまいたちの2人が爆笑する場面も。

稲田直樹 持ち込み企画・ワンピキャラの「アゴクイズ」 稲田直樹 持ち込み企画・ワンピキャラの「アゴクイズ」

番組後半では、稲田さん持ち込み企画「アゴクイズ」のコーナーも。

実は、『ワンピース』には麦わらの一味のフランキーを始め、白ひげやアーロンなど、アゴに特徴のあるキャラクターが多数登場しています。稲田さんによると「アゴは男らしさの象徴でもある」とのこと。

そこで、稲田さんが厳選したアゴキャラのアゴだけを見て、それが誰なのかを当てる「アゴクイズ」を開催することに!

はじめは企画のバカバカしさに笑っていた、かまいたちですが、いざクイズが始まると意外な奥の深さに大盛り上がり!

山内さんが「今後もやっていきたいほど面白かった」と絶賛します。

『ワンピースバラエティ 海賊王におれはなるTV』(関東ローカル)は、6月17日(月)24時55分より、フジテレビで放送されます。

<番組概要> <番組概要>

『ワンピースバラエティ 海賊王におれはなるTV』

放送日時:6月17日(土)24時55分~(関東ローカル)

MC:かまいたち(山内健司、濱家隆一)

ナレーション:田中真弓

ゲスト:

稲田直樹(アインシュタイン)

チーフプロデューサー:松本祐紀(フジテレビ)

プロデューサー:大泉正太(ファウンテン)

企画・演出:玉野鼓太郎(フジテレビ)

(敬称略)

最新放送回は、TVerFODで無料配信中!

公式HP:https://www.fujitv.co.jp/b_hp/kaizokuou/index.html

公式X:https://twitter.com/cx_kaizokuou

© 株式会社フジテレビジョン