大雨災害に厳重警戒

18日(火)は、前線を伴った低気圧が西・東日本の太平洋側を東北東進し、南西諸島付近には前線が停滞します。また、低気圧や前線に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込む見込みです。
このため、西・東日本や南西諸島では広い範囲で雨が降り、雷を伴って非常に激しく降る所もあるでしょう。大雨となる所もあるため、土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。
また、サハリン付近を低気圧が通過する影響で、北日本でも雨が降りやすく、北海道では雷雨となる所もある見込みです。
低気圧や前線周辺では、線状降水帯が発生したり、局地的に積乱雲が発達して猛烈な雨が降ったりする可能性もあります。最新の気象情報を確認して、無理のない行動をとるようにしてください。

気象予報士・吉田 信雄

画像について:18日午前9時の予想天気図。

© 株式会社ウェザーマップ