【7/27】神石高原町タナベファームで「昆虫博士と行く 有機田んぼ いきもの調査隊」開催!応募は6/28まで

提供元:神石高原町観光協会

2024年7月27日(土)、広島県神石高原町のTANABE FARM ロッジ一輪舎にて、「昆虫博士と行く 有機田んぼ いきもの調査隊」が開催されます。

「田んぼにはどんないきものがいるの?」

「田畑にいきものがたくさんいるのは良い事?悪い事?」

「いきものがたくさんいる田畑で採れたお米や野菜はどんな味がするの?」

生物多様性の豊かさにおいて、全国トップクラスの評価を誇る広島県神石高原町のTANABE FARMの田んぼには、一体どのようないきものが生息し、どう水田と関わっているのでしょうか。

そして、私たちの食生活や、ひいては地球規模での視点でどう関わっているのかを一緒に考えるファミリー向けイベントです。

このイベントでは、昆虫博士や研究員と一緒に実際の調査方法に基づいて調査して、生物多様性の豊かさをスコア化し、C~Sの評価をします。

お昼は、TANABE FARMで採れた新鮮有機夏野菜や平飼いの鶏肉などを使ったバーベキュー昼食会を通して、有機農家の田辺さんや、昆虫博士や研究員さんたちとの交流を楽しみましょう。

昼食後は、昆虫博士や研究員さん、田辺さんへの質問コーナー。昆虫やいきもののこと、田畑のこと、野菜のことなど、ふだん疑問に思っていることを質問しよう!

タイムテーブル

注意事項

●報告やTANABE FARMのPRを目的とした写真撮影にご協力ください。

●昆虫調査のため、ご希望の方は水田に入っていただきます(用意されている靴下を裸足の上から履いて入水します)。

●昼食交流会は、共同調理、セルフでの配膳、お片付けにご協力ください。

●昼食後、当イベントや有機農産物に関するアンケートにご協力ください。

●料金は当日現金にてお支払いください。

●小雨決行。荒天時は28日に延期。2日前までに通知されます。

●キャンセルポリシー
・旅行開始日の前日から起算して 21 日前まで……不要
・旅行開始日の前日から起算して 10 日前まで……旅行代金の 20%
・旅行開始日の前日から起算して 7 日前まで……旅行代金の 30%
・旅行開始日の前日……旅行代金の 40%
・旅行開始当日……旅行代金の 50%
・旅行開始後の解除または無連絡不参加……旅行代金の 100%

持ち物

・汚れてもよい服装(虫刺され対策のため、長袖・長ズボン推奨)
・帽子、汗拭きタオル、その他各自で必要な熱中症対策をお願いします。
・お着替え
・水筒(多めにご持参ください)
・幼児用のスプーンやフォーク(必要な方のみ)

参加条件

・豊かな自然や昆虫などのいきものが好きな3歳以上のお子様(推奨年齢:小学生~中学生)
・持続可能な農業や安全な食について学びたい親御様

昆虫博士と行く 有機田んぼ いきもの調査隊 概要

ひろしまリード編集部

© 広島ホームテレビ