パリ2024オリンピック バレーボール女子出場12チームが決定

【写真:Volleyball World】

バレーボールネーションズリーグ2024の女子予選ラウンドが6月16日に終了したことに伴い、パリ2024オリンピックのバレーボール女子に出場する12チームが決定した。

開催国のフランスに加え、2023年9月に世界3ヵ所で行われたパリオリンピック予選ではドミニカ共和国、セルビア、トルコ、ブラジル、アメリカ、ポーランドの6チームが出場権を獲得した。

残り5枠は現在開催中のバレーボールネーションズリーグ(VNL)2024の予選ラウンド終了時点でのFIVBランキングによって決定することになっていた。16日に予選ラウンドの全日程が終了し、アジア最上位の中国、アフリカ最上位のケニアに加え、ランキング上位3チーム(それまでの出場決定国を除く)のイタリア、日本、オランダが出場権を手にした。

パリオリンピックの女子予選ラウンド組み合わせ抽選会は6月19日(水)にバンコク(タイ)で行われる。抽選の模様はライブ配信される予定。

■ライブ配信はこちら

パリオリンピックのバレーボール女子は、7月28日(日)~8月11日(日)にパリ(フランス)のパリ南アリーナ1で行われる。

【パリ2024オリンピック出場12チーム(女子)】

フランス(開催国)[19]

ブラジル(パリオリンピック予選)[1]

トルコ(同上)[3]

ポーランド(同上)[4]

アメリカ(同上)[5]

セルビア(同上)[9]

ドミニカ共和国(同上)[11]

中国(FIVBランキング・アジア最上位)[6]

ケニア(FIVBランキング・アフリカ最上位)[20]

イタリア(FIVBランキング)[2]

日本(同上)[7]

オランダ(同上)[8]

※[]内の数字はFIVBランキング(6月17日15:00時点)

■パリ2024オリンピック女子バレーボール競技

開催日程:7月28日(日)~8月11日(日)

開催地:パリ(フランス)

会場:パリ南アリーナ1

The post first appeared on .

© 日本文化出版株式会社