メルセデス・ベンツ、新型「EQB」を発表。バッテリーの強化で、航続距離を伸長

【写真】メルセデス・ベンツ、新型「EQB」を発表。バッテリーの強化で、航続距離を伸長

メルセデス・ベンツ日本は、 電気自動車のコンパクトSUV、新型「EQB」を発表。予約注文の受付を開始した。納車は「EQB 250+」は即日、「EQB 350 4MATIC」は本年7月下旬頃から順次予定している。

●まとめ:月刊自家用車編集部

容量70.5kWhのバッテリーへの変更で、より扱いやすい電気自動車へ

EQBは、全長4685mm、全幅1835mm、全高1705 mmのコンパクトサイズに最大7名の乗車が可能で大きな荷物も積載できるなど、日常の使い勝手も両立させた電気自動車。

今回導入されるモデルは、容量70.5kWhのバッテリーに変更することで、WLTCモード一充電走行距離を557kmに伸長したほか、メルセデス・ベンツ電気自動車の最新デザンを踏襲する立体的なスターパターンをあしらったフロントフェイスや新デザインのフロントバンパー、新デザインのリヤコンビネーションランプエレクトリックランプを採用したほか、アートライン(標準仕様)に新デザインのホイールを採用。

キャビンも新世代のステアリングホイールや「スターパターンインテリアトリム(バックライト付)」を採用することで、センターコンソールに設置していたタッチパッドを廃止し、すっきりとしたインテリアデザインとしている。装備機能はステアリングヒーターやBurmesterサラウンドサウンドシステムをオプション装備とした。

次ページ

【画像】この記事に関連する写真をすべて見る(全4点)

【写真】メルセデス・ベンツ、新型「EQB」を発表。バッテリーの強化で、航続距離を伸長

※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

© 株式会社 内外出版社