あぶらげ焼き、室蘭やきとり、タコ天…節約お気楽ドライブでレジャー気分を満喫 全国「絶品道の駅グルメ」

鶏肉ではなく豚肉を使う「室蘭やきとり」(photoAC)

外国人旅行客が日本を訪れるインバウンドで、各地は大混雑し、レストランやホテルは値上げを敢行。地元グルメや温泉は縁遠くなってしまった――。そこで注目したのは、宿泊代もいらない、手軽に旅行気分が味わえる“道の駅”だ。今回は、全国の道の駅の“グルメ”を大調査。

まずは、昨年に道の駅の全国制覇を達成した、道の駅キュレーターの守屋之克氏が厳選した、5つのグルメを紹介しよう。

1つ目は、『あぶらげ焼き』(新潟県・道の駅R290とちお=450円)。長岡市栃尾地域の方言で、油揚げを指す“あぶらげ”。そのおいしさは全国にとどろき、今では、あぶらげを目当てに栃尾を訪れる人も多い。

町中にも提供店はあるが、道の駅の売店で食べるのがオススメだと守屋氏は言う。

「揚げたて熱々のあぶらげは、町中の商品に負けず劣らずの逸品です。ステーキのように厚く、長さ約20センチと巨大で、外はカリッと、中はジューシーという唯一無二の食感が味わえます。おすすめはネギ付き。薬味に、たっぷりのネギに、かつおぶしが乗っていて、和の風味でペロッと食べられるのも、嬉しいですね」(守屋氏)

ちなみに、新潟県には道の駅発祥の地があるという。

「諸説ありますが、その中の一つが、1993年正式登録された、ジャンボ狐そばが有名な新潟県の『道の駅 豊栄』です。全国初の一般国道に設置されたパーキングエリア『豊栄パーキングエリア』を改装したという背景から発祥地を名乗っています」(夕刊紙記者)

道の駅発祥の地で、アツアツグルメを楽しもう。

■「室蘭やきとり」は鶏肉ではなく豚肉を使う

2つ目は、『串こんにゃく』(奈良県・道の駅吉野路黒滝=100円)。こんにゃくといえば、山形県の玉こんにゃくが有名だが、仏教の精進料理が根付いた奈良県でも、隠れた名物として親しまれているんだとか。

「地元のお母さんたちの手作りこんにゃくを串に刺して、大鍋で煮込んだ一品。弾力を通り越した、ザクッザクッという歯応えで、食べ応え抜群でした。ピリ辛のしょうゆダレが染みた、濃いめの味付けが、ドライブで疲れた体を癒やしてくれます」(前出の守屋氏)

3つ目は、『室蘭やきとり』(北海道・道の駅みたら室蘭=190円)。

「室蘭のやきとりは、鶏肉ではなく豚肉を使うのが特徴で、豚肉の間にタマネギを刺し、甘いタレで焼き上げて、お好みでマスタードを付けて食べると美味。元は製鉄の町・室蘭のソウルフードでしたが、今や、“日本7大やきとり”に数えられるほど人気になりました」(前出の夕刊紙記者)

そんな名物が、道の駅で、気軽に食べられるというのだから、非常にお得。

「単品はもちろん、やきとり丼や、室蘭のご当地グルメ“カレーラーメン”とセットになった定食スタイルでも楽しめます。また、道の駅みたら室蘭は海に面した、東日本最大の吊り橋『白鳥大橋』を望む絶景ポイントにあるので、それらを眺めながら食べると格別ですよ」(守屋氏)

一方で、絶景の山々と合わせて楽しめるのが、4つ目の『ひるぜん焼そば』(岡山県・道の駅風の家=640円)。

「B級グルメの祭典『B-1』で脚光を浴びた、ニンニクがきいた濃厚なみそダレと、蒜山(ひるぜん)高原のキャベツなどを使った、スタミナ満点のご当地やきそばです。道の駅風の家は、高原のリゾート地にあり、夏には気持ち良い山の風が吹き込んできます。やきそばがよりおいしく感じるんですが、ビールも欲しくなってしまうので、ドライバーは我慢してください(笑)」(前同)

■瀬戸内海グルメに舌鼓

そして、5つ目は、『海鮮七輪バーベキュー』(愛媛県・道の駅よしうみいきいき館=2200円〜)。

「瀬戸内海の島々が連なる“しまなみ海道”の大島にある道の駅で、なんと、そこの名物は七輪を使った本格海鮮バーベキューなんです。七輪などの用具を借りたら、店内で自分の好きな食材を選んで焼いていきます。もちろんセットメニューもあります」(前出の守屋氏)

また、日本三大潮流に数えられる来島海峡が近くにあり、そこで獲れた新鮮な魚が食べられるのも、ここの魅力の一つ。

「特に、来島海峡の荒波で育ったタイは、身が引き締まっていて絶品。バーベキューのセットに“鯛めし”があったり、お造りにしても食べられるので、ぜひ」(前同)

続いて、『マツコの知らない世界』(TBS系)で“道の駅の世界”の回に出演した、旅ライダーの平賀由希子氏が厳選した、5つのグルメを紹介しよう。

1つ目は、『タコ天』(広島県・道の駅みはら神明の里=1000円)。広島グルメといえば牡蠣やお好み焼きが有名だが、

「実は、瀬戸内海の新鮮なタコを使った天ぷらも人気急上昇中。今年4月に放送されたバラエティ番組『秘密のケンミンSHOW!』(日本テレビ系)では、広島県民の熱愛グルメとして、三原市の巨大タコ天が取り上げられていました」(前出の夕刊紙記者)

気になる、その味は。

「タコの足の丸々一本を天ぷらにした豪快な一品で、サクサクの衣と、身のプリッとした食感がクセに。かつ、ニンニク風味のパンチのある味がたまりません。道の駅みはら神明の里では、単品の他、タコ天を乗せた特製カレーもあるのでオススメです」(平賀氏)

■周囲にはアウトドアスポットも

2つ目は、『小菅産ヤマメのアンチョビピザ ヒラタケのクリーム』(山梨県・道の駅こすげ=1540円)。

「都内から約2時間で行ける、人気行楽地の山梨県小菅村は、多摩川の源流がある自然豊かな土地で、新鮮な川魚が獲れます。道の駅には、窯焼きのナポリ風ピザを提供するレストランがあり、そこで生地はモチモチ、チーズたっぷりのピザが食べられます」(前同)

加えて、道の駅の周囲には、アウトドア好きの琴線に触れるスポットがたくさんあるんだとか。

「釣りや川遊びができるキャンプ場が充実しているので、夏のアウトドア旅行にピッタリ。また、都心から小菅村へ向かう道中には、奥多摩湖の湖畔を通る人気のドライブコースや、大自然の中にある露天風呂があり、多くのバイク乗りが訪れています。合わせて楽しんでみては」(同)

運転の疲れをスイーツで癒やしたいという人は、3つ目の『ブリュレパンケーキ』(茨城県・道の駅常総=1450円)がオススメだ。

「23年4月にオープンした道の駅常総ですが、中でも県産のブランド“天てり卵”などを取り扱ったレストラン『TAMAGOYA』は行列が絶えません。人気メニューは、フワフワ食感の生地に、たっぷりのグラニュー糖をふって炙った特製パンケーキです。優しく、とろけるような甘さはどんな疲れも吹き飛びます」(同)

■全国のおいしいものを堪能

4つ目は、『特選ロース定食』(熊本県・道の駅あそ望の郷くぎの=3300円)。熊本県阿蘇地方のブランド“あか牛”の特選ロース肉をメインにした、ぜいたくな一品。

「道の駅内にあるレストラン『あか牛の館』の人気メニューで、特選のロース肉に特製キムチ、スープなどが付いています。卓上コンロで肉を焼く、本格派のスタイルなので、あか牛のしっとりと柔らかい肉質と、濃厚なうま味を最大限に感じられます」(前出の平賀氏)

また、道の駅があるのは、“日本一の大草原”と呼ばれる阿蘇カルデラのすぐそばなので、

「近くには、標高936メートルの展望台『大観峰』や、阿蘇北外輪山を走る、人気のドライブコース『ミルクロード』があります。『あか牛の館』からも、阿蘇の大パノラマが一望できるので、お見逃しなく」(前同)

最後、5つ目は、『プレミアムたらこ御膳』(北海道・道の駅しかべ間歇泉公園=1200円)。平賀氏がイチ押しの今、注目の道の駅グルメである。

「地元・鹿部町の特産品のたらこを一腹、丸ごと乗せた丼メシと、赤ガレイなど、日替わりの魚の煮つけを合わせたスペシャル定食です。たらこは濃厚かつ粒立ちがよくて、ごはんと相性抜群でした。この定食を目当てに、多くの人が朝から行列に並んでいます」(同)

さらに、道の駅しかべ間歇泉公園は、その名の通り、温泉が噴き出る間欠泉(かんけつせん)を売りにしていて、

「間欠泉の見学や、噴き出た温泉を利用した足湯が楽しめます。また、間欠泉の蒸気を利用した“蒸し釜料理”も名物で、甘エビなどの魚介類を売店で購入し、その場で蒸して食べることもできます。間欠泉を有する道の駅は全国でもここだけなので、ぜひ行ってみてください」(同)

道の駅には絶品グルメが集結している!

© 株式会社双葉社