OTOTENにて、福田雅光氏による「仮想アース&電源ケーブル」セミナー。6/22の17時より

今週末の6月22日(土)、23日(日)の2日間、有楽町の国際フォーラムにて開催される「OTOTEN 2024」。小社・音元出版は、福田雅光氏による『オーディオアクセサリー誌』の人気連載「旬の音本舗・福田屋」の実演イベントを開催する。テーマは「仮想アース&電源ケーブル」。6/22(土)の17時より、ガラス棟7Fの「G701」にて行われる。

福田雅光氏による「旬の音本舗・福田屋」の実演イベントを開催!ゲストには光城精工の土岐泰義氏が登場

今年のテーマは「付属電源ケーブルからの脱却」と、「仮想アースの音質効果の実演デモ」。昨年に引き続き、ゲストに光城精工の “ジョンがる隊長” こと土岐泰義氏を迎えて、マニアックな「オーディオ・アース講座」も実施予定となっている。

昨年のイベントの様子。話題の仮想アース7モデルの比較試聴を行った

40年以上に渡り、オーディオアクセサリーの第一線で評論を続けてきた福田雅光氏が考えるオーディオアクセサリーの楽しみを解説する充実のセミナーを予定。仮想アースの“理論的背景”も探りながら、さまざまな聴き比べも楽しめる。

さらに、22日より発売される福田雅光氏が高音質音源のみをセレクトしたヴィーナス・レコードの「オーディオグレード SACDセレクション vol.1」の試聴会も実施。楽曲選択の理由に加えて、箱根のヴィーナス・スタジオを訪問した福田氏視点から、高音質のポイントも解説する。なお、SACD盤は会場のB1F・音元出版ブースにて販売も予定されている。

福田雅光氏が選曲した「ヴィーナスレコードの優秀録音セレクション」も試聴できる

なお、OTOTEN2024の参加は無料だが、インターネットからの事前登録が必要となる。事前申し込みを行うと、QRコードが発行されて入場がスムーズとなるため、ぜひ来場前に事前登録をしてほしい。

【OTOTEN2024 開催概要】

・日時:2024年6月22日(土) 10:00 - 19:00

2024年6月23日(日) 10:00 - 17:00

・場所:東京国際フォーラム ガラス棟B1F-7F

東京都千代田区丸の内3-5-1

・主催:一般社団法人日本オーディオ協会

© 株式会社 音元出版