高知に「線状降水帯」予測情報発表  18日午前中は大雨災害の危険高まる可能性

大気の状態が非常に不安定となり、18日の高知県内は、午前中は、局地的に1時間に80ミリ以上の“猛烈な雨”が降る見込みです。気象庁は、高知に「線状降水帯予測情報」を発表し、大雨による災害への警戒を呼びかけています。

梅雨前線や低気圧に向かって温かく湿った空気が流れ込み、四国地方では18日にかけて大気の状態が非常に不安定となるとみられています。高知県内では、18日未明から昼前にかけ局地的に雷を伴った「非常に激しい雨」が降り、明け方から朝にかけては1時間に80ミリ以上の「猛烈な雨」が降る見込みです。

気象庁は、「線状降水帯が発生し、大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性がある」として、高知を含む四国地方に「線状降水帯予測情報」を発表しました。18日の予想1時間雨量は、多いところで、中部と東部で80ミリ、西部で70ミリ。

18日午後6時までの予想24時間雨量は、多いところで、全域で300ミリとなっています。

© 株式会社テレビ高知