第2子妊娠中のくみっきー、2歳長男の“MAXイヤイヤ期”に役立ったこと「真面目に向き合いすぎず…」

画像出典:舟山久美子オフィシャルブログより

6月13日、“くみっきー”ことモデルの舟山久美子がアメーバオフィシャルブログを更新。子供の“イヤイヤ期”の向き合い方について明かした。

現在第2子を妊娠中の舟山は、この日、「イヤイヤ期」と題してブログを更新。2021年9月6日に生まれ、現在2歳の長男のイヤイヤ期について、「2人目妊娠は、吐きつわりだったのですが、 体調がすぐれない時期に息子のイヤイヤ期MAXが 訪れました」「会社とブランドも我が子同様なので これは、まぁ、、、修行でしたね 笑」と当時の状況を振り返りつつ、家族揃って白の衣装に身を包み、長男らが舟山のお腹に手を添えているマタニティーフォトを公開した。

続けて、「自分の心に余裕がないときって 無意識に相手を自分の理想にするために コントロールしようとしていたりするので 反省」だと述べ、「改めて家族で話し合って、 お互い何が負担になっているのか? サポートし合えるところはあるのか? 我が家はどういう育児を行いたいか? 家族の理想像はどんな形なのか? 再度見つめ直す時間にもなったよ」と、家族との話し合いの大切さについてコメントした。

また、フォロワーたちからDMでアドバイスしてもらったという、“イヤイヤ期の向き合い方”や“ママのモチベーションを保つ方法”も紹介しつつ、「みんな本当にありがとう !!」と感謝を述べた。

さらに、「真面目に向き合いすぎず、 ある程度流している方が早く終わるのかなぁ? という印象のコメントも多くて」といい、実践してみたところ、「息子の機嫌も治るのがはやくなった」と長男との関わり方で変化があったとコメント。そして、「何事も考えすぎず、やりすぎずやらなすぎず、 適度なバランスね!と改めて気付かされたと同時に 心の余白が無くなっていた事にも気付けて、 自分の働き方や物事との向き合い方も見直せた」と綴った。

最後には、「息子にイヤイヤ期終わった? と聞くと うーん。ギリギリ終わった とユーモア溢れる回答が来るまでに。笑」と長男のお茶目な一面も明かし、「まだまだ色々課題はあると思うけど、 みんな一緒だから楽しめそうです」と続ってブログを締めくくった。

© 株式会社イータレントバンク