舞台『川越ボーイズ・シング』キャストコメント到着!染谷俊之「いつか先生役を演じてみたいと思っていた」

6月22日より上演予定の舞台『川越ボーイズ・シング』-喝采のクワイア-に出演する染谷俊之さんをはじめとしたメインキャスト12名よりコメントが到着した。

埼玉県・川越市を舞台に、とある男子校の「ボーイズ・クワイア部」の部員たちが元・オーケストラ指揮者の響春男に振り回されながら、コンクール優勝を目指して奮闘する姿を描いた熱血青春コメディアニメ『川越ボーイズ・シング』。

本作は2023年10月から2024年1月にかけてアニメが放送された。初となる舞台では、 響春男役を染谷俊之さん、出井天使役を今牧輝琉さんが務めるなど豪華俳優陣が出演する。

染谷さんは出演が決まったときの気持ちについて「僕は学校の先生を目指していた時期があり、俳優になってから、いつか先生役を演じてみたいと思っていました」と明かした。

今牧さんはファンへ向けてのコメントで「他の共演者のみなさんより少し遅れて稽古に参加したので、正直最初は不安な気持ちでいっぱいでした。でも毎日楽しく稽古していたら、気づいたらそんな気持ちが消えていました。最高のカンパニーだと思います!」と語っている。

コメント全文は以下、プレスリリースより。

***

「LA LA LA」MV公開中

キャストコメント

響 春男 役
染谷俊之

●ご出演が決まった時のお気持ちをお聞かせください。
僕は学校の先生を目指していた時期があり、俳優になってから、いつか先生役を演じてみたいと思っていました。
春男は学校の先生ではありませんが、生徒のみんなと過ごす青春ストーリーを想像して、とても楽しみでした。

●「生で聴き、観る合唱(クワイア)」となる本作の見どころをお聞かせください。
登場人物みんな悩みや問題があって、クワイア部として活動しながら全員成長していく姿が見どころだと思います。
稽古をしていく過程がそのまま役作りに繋がっているので、きっと本番ではステージ上でたくさん輝いて、感動していただけると思います。

●ご覧いただくお客さまへのメッセージをお願いいたします。
クワイア部青春王道ストーリーを、ぜひ劇場で生で、目と耳でたくさん楽しんでください☆

出井天使 役
今牧輝琉

●ご出演が決まった時のお気持ちはいかがでしたか?
もともと学生時代、合唱がすごく好きだったので、え!まさか舞台のお仕事で合唱(クワイア)できるなんて!!!!って思いました!
そこからだんぼっちくんをはじめいろんなキャラクターのことを知っていって、出演がすごく楽しみになりました!

●「生で聴き、観る合唱(クワイア)」となる本作の見どころをお聞かせください。
登場人物のそれぞれの人生がたくさん描かれている作品です。
声、見た目、性格、育ってきた環境が全員違いまさに十人十色ですが、それぞれの悩みを抱えて人生を歩んできたキャラクターが共同で好きな歌を歌うことが、どれだけすごいことなのかをぜひ体験してほしいです!

●ご覧いただくお客さまへのメッセージをお願いいたします。
他の共演者のみなさんより少し遅れて稽古に参加したので、正直最初は不安な気持ちでいっぱいでした。
でも毎日楽しく稽古していたら、気づいたらそんな気持ちが消えていました。最高のカンパニーだと思います!
僕たちのクワイアで皆さまが幸せな気持ちになれたらなと思います!!!

矢沢ひろし 役
武本悠佑

●ご出演が決まった時のお気持ちはいかがでしたか?
アニメでえいちゃんを見て、めちゃくちゃ完璧人間だけどどこか可愛らしいところもあるなという印象を受けました。僕も普段、舞台に立つうえで120%完璧なものをお届けできるよう全力を尽くしているので、深く入っていけるキャラクターだと思いました。僕自身、中学から学生時代の6年間 すべてを部活に捧げていたので、これからこのメンバーで青春できることをとても楽しみにしていました。

●「生で聴き、観る合唱(クワイア)」となる本作の見どころをお聞かせください。
完成された曲を届けるミュージカルとは異なり、本作ではキャラクターが合唱(クワイア)曲を練習する様子から披露するまでがすべて描かれます。すべてがドラマで、そしてそのドラマひとつひとつがすべてクワイアで紡がれるところが見どころです。

●ご覧いただくお客さまへのメッセージをお願いいたします。
稽古中、今までにないくらい命を懸けました!
1日ごとの練習をすべてお見せしたいくらい熱い稽古期間だったので、ぜひ楽しみにしていてください!

白鳥修治 役
加藤 将

●ご出演が決まった時のお気持ちはいかがでしたか?
合唱(クワイア)の舞台とは!?面白そう!と思いました!
もともと知っているキャストも、共演したいなと思っていたキャストも多かったのでワクワクでした!!

●「生で聴き、観る合唱(クワイア)」となる本作の見どころをお聞かせください。
人間ドラマが素敵です!
天使から始まり、歌での繋がりは垣根もなく広がりいろんな登場人物の心を揺さぶります。
本当に素敵な物語なのでぜひ注目して観て欲しいです!

●ご覧いただくお客さまへのメッセージをお願いいたします。
この舞台を観て、皆さまの生きる希望に少しでもなれば、キャスト一同最高に幸せだと思います!だから幸せになりに来てください!

小橋快人 役
横山賀三

●ご出演が決まった時のお気持ちはいかがでしたか?
歌がメインの部活であるクワイア部の話と聞いてとてもワクワクしました。アニメを見て、作中の曲もとても素敵なので舞台化されたら楽曲の良さがさらに惹き立つだろうなと感じたので、川越学園ボーイズ・クワイア部の一員になれることが本当に嬉しかったです。

●「生で聴き、観る合唱(クワイア)」となる本作の見どころをお聞かせください。
クワイア部という部活を通して、個々に抱える葛藤、そこから起きる衝突や、団結がまさに青春で、学生時代のワンシーンを思い出させるような魅力がこの作品には詰まっています。また本当に個性豊かなキャストが揃っているので、みんなで合わせる声に、ものすごく良い化学反応が起きているように感じています!そちらも注目です!

●ご覧いただくお客さまへのメッセージをお願いいたします。
キャスト同士稽古場でも仲が良く、本当に毎日が部活みたいに楽しいのでその雰囲気を来てくださる皆さまにも感じていただき、観劇後、「面白かった!楽しかった!なんかもう歌っちゃいたい!」ってハッピーな気持ちになってくれたら嬉しいです!

茨戸静男 役
桜庭大翔

●ご出演が決まった時のお気持ちはいかがでしたか?
オトメをできるのは自分しかいないなと思いました。制服をパツパツにしてやりたいと思います。

●「生で聴き、観る合唱(クワイア)」となる本作の見どころをお聞かせください。
クワイアといえば音の重なりを楽しむものではありますが、今作は歌だけではなく、ダンスシーンも多いので、声だけでなく、一人一人が持つ個性そのもののハーモニーをぜひ楽しんで欲しいです!

●ご覧いただくお客さまへのメッセージをお願いいたします。
学生時代ではなかなか気づけなかったかもしれないクワイアというものの良さを、大人になった今だからこそ感じていただけたらと思います!
そして学生の方はぜひ今作を通して、まだやれるかもしれないクワイアを全力で楽しんで欲しいです!

足立 尽 役
手島章斗

●ご出演が決まった時のお気持ちはいかがでしたか?
率直にとても嬉しかったです!
もともとグループ活動をしていた時にアカペラをやっていたので、クワイア(合唱)が題材の作品に出演させていただけることが本当に光栄です!
足立尽という二面性があるキャラクターを演じられることもとても嬉しいです!!気張っていきます!

●「生で聴き、観る合唱(クワイア)」となる本作の見どころをお聞かせください。
クワイア部ですが、結構ダンスもするので、歌、ダンス、お芝居、目で観て耳で聴いて心で感じる。
本当にすべてのエンタメが詰まっているところです!
とても素敵なシーンで合唱(クワイア)も入ってくるので皆さんぜひ楽しみにしていてください!

●ご覧いただくお客さまへのメッセージをお願いいたします。
改めて音楽って本当に素敵なんです。
僕もたくさん救われてきました。世界は音符で溢れている。その通りだと思います。
音楽を通してそれぞれの苦悩やコンプレックスを乗り越えていく様から、音楽の本来あるべき姿、素晴らしさをしっかりと届けたいです!
そして仲間とのアツい友情も届けて、皆さまにエールも送れたらなと思っています!
応援のほど、よろしくお願いします!

日向 行 役
井阪郁巳

●ご出演が決まった時のお気持ちはいかがでしたか?
率直にクワイア部が題材の物語は、とても面白そうだなと思いました!
演出の松崎史也さんや共演者の方々が、今回はじめましての方ばかりだったのでワクワクしていましたし、僕は歌を聴くのも歌うのも好きなので出演が決まった時からどんな稽古や本番になるのかすごく楽しみでした。

●「生で聴き、観る合唱(クワイア)」となる本作の見どころをお聞かせください。
『緊張感』ですかね。実際の発表会のような緊張感が会場中に伝わると思います(笑)。
”観る合唱(クワイア)”ということで皆さまが想像しているより踊ると思います(笑)。
皆さんを巻き込んで素敵なクワイアをお届けしたいと思いますので、生の緊張感をぜひ楽しんでいただきたいです。

●ご覧いただくお客さまへのメッセージをお願いいたします。
本気で練習して、本気でみんなと取り組んだ作品なので、原作を知っている方にも原作を知らない方にも楽しんでいただける内容になっていると思います!
楽な気持ちで劇場にお越しいただきたいです。僕たちのクワイアを楽しみにしていてください!!

日向 進 役
磯野 亨

●ご出演が決まった時のお気持ちはいかがでしたか?
「歌」をテーマにした舞台にすごくワクワクしました。
初めての双子役ということで行役の郁巳くんとどんな関係値が築けるか、原作の様な掛け合いが出来るのかすごく楽しみでした。

●「生で聴き、観る合唱(クワイア)」となる本作の見どころをお聞かせください。
合唱はもちろんですが、それぞれの歌も見どころだと思います。歌に入るまでのストーリーや各々のキャラクターが抱えている問題に感情移入して観ていただくとより歌の意味や良さを感じられると思います。

●ご覧いただくお客さまへのメッセージをお願いいたします。
僕自身、舞台上での合唱や双子役が初めてなのでとても楽しみにしています。 歌やお芝居で皆さまの心を明るくして帰っていただければ幸いです。最後までよろしくお願いいたします。

葉加瀬 友 役
高梨 怜

●ご出演が決まった時のお気持ちはいかがでしたか?
歌をたくさん歌える!と思ってとにかく嬉しかったです。
友くんだからこその、彼らしさや思いを表現することに力を入れたいなと思いました。

●「生で聴き、観る合唱(クワイア)」となる本作の見どころをお聞かせください。
ストーリーやお芝居が見える上での歌には、鮮明な意味やエネルギーがこもって聴こえると思います。そして音だけではなく、歌い手である僕たちの感情が、その場で同時に響きあって届けられるものがあると思います。それが最大の見どころです。

●ご覧いただくお客さまへのメッセージをお願いいたします。
個人的に繊細で感情的なシーンにやり甲斐を感じています。
精一杯最後まで大切に心を動かしてお届けします。素敵な作品になっていますので、ぜひ楽しんでください。

鈴木カーティス 役
ジョエル・ショウヘイ

●ご出演が決まった時のお気持ちはいかがでしたか?
川越という地名が入ったタイトルを聞いてから興味津々でした。地元が同じ埼玉県なので、親近感も感じました。
シングなので歌がメインかと思っていたら、まさかの合唱(クワイア)ということで、地元の中学校で合唱コンクール優勝クラスだったからいける!と謎の自信がありました(笑)。

●「生で聴き、観る合唱(クワイア)」となる本作の見どころをお聞かせください。
生だからこそ届くものがあるし、特にこの舞台はそうかなと思います!
クワイアーズの皆さんも本当に素晴らしい声なので、いつも気合いが入ります!

●ご覧いただくお客さまへのメッセージをお願いいたします。
観ていただいたすべての方に、少しでも青春時代を思い返してもらえたり、明日も頑張ろうって思っていただけるような舞台にしたいです!

森村 充 役
樫澤優太

●ご出演が決まった時のお気持ちはいかがでしたか?
素直に嬉しい気持ちでいっぱいでした!
歌を題材にした作品ですので自分にも通ずるところがあり、自分のお芝居と歌で、皆さまに”表現”することの素晴らしさをお伝えしたいと思いました。

●「生で聴き、観る合唱(クワイア)」となる本作の見どころをお聞かせください。
新しい舞台がここにあると思います。
僕達一人一人が楽器となり音を奏でる、その中にキャラクターの物語も詰まっている。
クワイアとお芝居の融合を楽しんでいただきたいです。

●ご覧いただくお客さまへのメッセージをお願いいたします。
毎公演魂を込めて届けます!
今回の作品を通して音楽の素晴らしさ、音楽を通じて生まれる絆をぜひ劇場でたくさん浴びてください!

公演概要

舞台『川越ボーイズ・シング』-喝采のクワイア-
<出演>
響 春男:染谷俊之
出井天使:今牧輝琉 矢沢ひろし:武本悠佑 白鳥修治:加藤 将 小橋快人:横山賀三
茨戸静男:桜庭大翔 足立 尽:手島章斗 日向 行:井阪郁巳 日向 進:磯野 亨
葉加瀬 友:高梨 怜 鈴木カーティス:ジョエル・ショウヘイ 森村 充:樫澤優太
クワイアーズ:喜久田大和 小山麗也 竹本太朗 成海 亮 細川陽平 米澤賢人
ピアノ:細貝 柊
<スタッフ>
原作:「川越ボーイズ・シング」(NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン合同会社)
演出:松崎史也
脚本:綾奈ゆにこ、元吉庸泰
舞台メインテーマ曲:YUKI KANESAKA
音楽:こおろぎ 歌唱指導:今泉りえ 振付:Kodai Harada 指揮指導:永原裕哉
技術監督:寅川英司 舞台監督:松澤紀昭 美術:青木拓也 照明:大波多秀起
音響効果:天野高志 音響:田中嘉人 衣裳:摩耶 ヘアメイク:松野亜莉沙 小道具:黒瀬有美
演出助手:小林賢祐 制作進行:杉田智彦
デザイン:TRMN 写真:藤城貴則

【SCHEDULE 】
2024年6月22日(土)~6月30日(日) 東京・シアターH

【TICKET 】
<チケット代金>
(全席指定/税込)11,000円
<チケットスケジュール>
・一般発売中
https://l-tike.com/kbs-stage/ Lコード:35108
・English Ticket
To visit the ticketing site, please go to the show details page from below.
https://www.j25musical.jp/en/stage/793

【公演に関するお問合せ】
マーベラス ユーザーサポート https://www.marv.jp/support/st/
営業時間 10:00~17:00(土日祝日休業日を除く) ※営業時間外にいただいたお問い合わせは翌営業日以降のご返信となります。
【チケット・受付方法に関するお問い合わせ】
※お買い求めいただいたプレイガイド宛にお問い合わせください。 ローソンチケット:https://faq.l-tike.com/

《舞台HP・SNS》
公式HP https://www.marv.jp/special/kbs-stage/
公式X @stage_kbs 公式Instagram @stage_kbs_official

推奨略称 #舞台KBS / 推奨タグ #舞台KBS #川越ボーイズ・シング

INTRODUCTION

2023年に放送されたオリジナルTVアニメーション「川越ボーイズ・シング」。

2024年6月、豪華スタッフ・キャストでお贈りする、舞台『川越ボーイズ・シング』-喝采のクワイア- の上演が決定しました♪

演出は、MANKAI STAGE『A3!』シリーズや舞台『プリンス・オブ・ストライド THE LIVE STAGE』、「チェンソーマン」ザ・ステージ等数々のヒット作を手掛ける松崎史也。

脚本は、「ギヴン」シリーズ、「ビックリメン」「アイドルマスターSideM」等人気アニメ作品で活躍中の綾奈ゆにこと、劇団の主宰も務め、『僕のヒーローアカデミア The “Ultra” Stage 』『裸足で散歩』の演出、ミュージカル『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』等人気作品の脚本を務める元吉庸泰が担当。

舞台メインテーマ曲は、アニメ「川越ボーイズ・シング」でも
作曲を担当したYUKI KANESAKAが書き下ろします。

「あれは僕の喝采だ!」

トラブルメーカーの天才指揮者・響春男を演じるのは、舞台やTV・映画などで活躍中の人気俳優・染谷俊之(舞台『刀剣乱舞』鶴丸国永、MANKAI STAGE『A3!』卯木千景役 他)。

対するボーイズ・クワイア部の生徒役には、今牧輝琉(ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズン、ミュージカル『新テニスの王子様』越前リョーマ役、舞台『魔法使いの約束』ミチル役 他)を始めとした、フレッシュかつ実力派のキャストが集結しました。

「人前で歌うのが怖いんだ…」
「本当は歌いたいんじゃないの?」

指導者と男子高校生たちが、「歌」を通じてそれぞれが持つ問題と向き合い、絆を深めていく姿が見所の作品です。アニメをベースに、舞台版では春男の視点で「川越ボーイズ・シング」を描きます。

アニメで使用された、キャッチーかつキャラクターの心情描写にピッタリな素晴らしい楽曲の数々が、俳優の熱をおびた演技と交じり合い、お客様の胸に焼きつく物語を作り上げます。

舞台だからこそできる「生で聴き、観る合唱(クワイア)」で、心躍るエンターテイメントをお届けします♪

キャラクタービジュアル

響 春男 役
染谷俊之

出井天使 役
今牧輝琉

矢沢ひろし 役
武本悠佑

白鳥修治 役
加藤 将

小橋快人 役
横山賀三

茨戸静男 役
桜庭大翔

足立 尽 役
手島章斗

日向 行 役
井阪郁巳

日向 進 役
磯野 亨

葉加瀬 友 役
高梨 怜

鈴木カーティス 役
ジョエル・ショウヘイ

森村 充 役
樫澤優太

【クワイアーズ】

喜久田大和

小山麗也

竹本太朗

成海 亮

細川陽平

米澤賢人

【ピアノ】

細貝 柊

©舞台『川越ボーイズ・シング』製作委員会

© 株式会社マレ