【近江鉄道】今年は8月3日から!「近江ビア電2024」を運行へ

近江鉄道は、8月3日から9月1日までの期間、毎週土・日曜日に「近江ビア電」を運行する。

2024年は、「近江ビア電」初の試みとして、2024年で50周年を迎えるキリンビール滋賀工場と連携し、滋賀工場でも製造しているクラフトビール「スプリングバレー」3種類の飲み比べ、新ビール「晴れ風」も楽しめるほか、多賀大社前停車中から終点の彦根駅まで「キリン一番搾り」が飲み放題に。食事には滋賀県の食材や特産物とビールに合わせたオードブル料理を提供。また、8月4日、18日、25日、9月1日の4日間は「キリンの日」と称し、多賀大社前駅での停車中に、キリンビールの社員がビールの紹介やこだわりを披露する。

【近江ビア電2024】
《運行期間》2024年8月3日~9月1日の毎週土・日曜日
《 運 行 日 》2024年8月3日・4日、10日・11日、17日・18日、24日・25日、31日、9月1日
《運行本数》10便
《運行時間》

彦根駅 17:54発
↓<スプリングバレー3種類飲み比べ>
米原駅 18:06着 – 18:15発
↓<キリン新ビール「晴れ風」登場>
多賀大社前駅 18:50着 – 19:56発
↓<多賀大社前駅到着から終点彦根駅までキリン一番搾り生ビールも楽しめる>
彦根駅 20:11着
《乗車料金》7,500円(税込)
《乗車定員》72名
《オプション販売》事前予約制で滋賀県の特産品「ビワマス」の塩焼きをオプション販売。乗車7日前まで申込が必要
《申込受付》乗車日7日前まで下記のいずれかで予約が必要
●近江トラベル予約センターへ電話
TEL:0749-24-8103(受付時間:月曜日~金曜日10:00~17:00)
●ホームページよりネット予約「近江ビア電2024」ホームページにて受付
https://www.ohmitetudo.co.jp/railway/beertrain2024

© MEDIA TRAFFIC