水球男子日本代表「ポセイドンジャパン」と吉川 晃司監督「ドリームチーム」が激突【熊本】

パリオリンピックに出場する水球男子日本代表「ポセイドンジャパン」の話題です。熊本学園大学付属高校出身の塩田義法監督が率いる「ポセイドンジャパン」と、歌手の吉川 晃司さんが監督を務める「ドリームチーム」が壮行試合で激突。魂のぶつかり合いとなったゲームを取材しました。

【西村 勇気アナウンサー リポート】
「水球関係者が『過去一番』という観客が集まっています。オリンピックベスト8進出を目指す『ポセイドンジャパン』VS過去に代表に所属した選手たちが集まった『ドリームチーム』間もなく試合開始です」

今回のパリ五輪で初のベスト8進出を目指す『ポセイドンジャパン』。

過去最強の呼び声も高いこのチームを率いるのは熊本学園大学付属高校出身の塩田義法監督です。

壮行試合の相手には熊本市出身で元日本代表キャプテンの志水 祐介さんらレジェンドを招集。

【ロンドン五輪金メダル 元クロアチア代表ニクシャ・ドブド(38)】
海外のメダリストも加えた「ドリームチーム」が結成されました。

【元代表キャプテン 志水 祐介さん】
「(現代表は)いや~本当にもう、強いですよ」「世界でも日本代表の強さは知られてますし、僕は(パリで)ベスト8どころか準決勝、メダルも狙えるチームになってると思います」

そしてドリームチームの監督を務めるのは…。

【場内アナウンス】
「監督は吉川晃司!」

高校時代に自身も20歳以下の水球日本代表として活躍した歌手で俳優の吉川晃司さん。

リオ五輪では代表に応援ソングを書き下ろし、ことし5月に日本水泳連盟水球委員に就任、広報活動に力を入れています。

現役とレジェンドが全力でぶつかる8分×4ピリオドの壮行試合、先制したのはポセイドンジャパンでした。

キャプテンの鈴木がフェイントをかけながら技ありの得点。

その後もイタリアでプレーするエース・稲場を中心にシュートを放ち第1ピリオドを終わって7対3と現役のポセイドンジャパンがリードします。

一方のドリームチーム、吉川晃司監督を中心に円陣を組み、反撃に出ます。

最前線のフローターにボールを集めるとサウスポー志水の狙いすましたシュート。

これは惜しくもキーパーとポストに阻まれましたが、海外勢も含めたレジェンドたちの技術とパワーが光ります。

クロアチアの金メダリストニクシャ・ドブド。

125キロの体格を生かした強烈なシュートをたたきこむと、吉川監督もこの表情。現役の代表たちに負けない熱いプレーで食い下がります。

最後まで目の離せない点の取り合いは18対13で日本代表、ポセイドンジャパンが勝利をつかみました。

【吉川 晃司さん】
「1,2,3、日本!」

【ドリームチーム 吉川 晃司 監督】
「やっぱりいまのパリ代表、強かったですね~」
「ちょっと悔しがりながら感動もしてました」
「熱くなりますぎましたね、私も。でもそういうことでよかったのかと思いますね」
「負けず嫌いの塊なんで、みんな。魂のぶつかり合いを見せてくれたと思います」「水球を始めてご覧になった方もいらっしゃったと思いますけど水球の迫力としなやかさっていうんですかね(が伝わったと思う)」
「ポセイドンジャパンはもう(世界で)10本の指に入ってますんで本当にうまく運べば決勝リーグに残れるし、メダルも夢じゃないような実力を持ってますんで」

【ポセイドンジャパン 塩田 義法 監督】
「日本代表でいま目指している水球が『超高速水球』と言いますか」
「泳ぎのスピード、(カウンターなど)展開のスピード判断力のスピードこういったところで体の大きい外国人選手に立ち向かっていきたいと思っています」
「熊本からもたくさん応援してくれてる水球ファンがいると思いますのでパリでは全力を出して頑張りたいと思いますので応援よろしくお願いします」

【塩田・志水】
「熊本勢で頑張るバイ!」

© テレビ熊本