1年半で-14kgの主婦がオススメする、むくみ撃退方法3選

サンキュ!STYLEライターのchicoです。

10代の頃60kgまで太り、1年半で-14kgの結果を出しました!
しかしキープ期間を経た後、環境の変化や心境の変化により太ったり痩せたりを繰り返し、たくさんの事を学び、経験してきました。
その結果、3児の母ですが妊娠中も体重や体調を維持しつつ、生活を楽しむ事ができています。
私自身の経験の中から、少しでも失敗しにくく成功しやすいコツを、皆様にお伝えできたらなと思っております。

毎日意識をして歩く

日常生活で必ずする事で、身体がスッキリしたら嬉しいですよね。
歩く事は、誰でもする行動の1つだと思います。
ただ、何となく歩くのではなく、少しの意識で変化がわかればやる気も増すのではないでしょうか。
まず意識する点として、歩数。
全く歩かない人がいきなり8,000歩!と目標立ててもすぐ挫折するだけです。
2,000歩、3,000歩でもいいので、自分の無理のない所から目標を立てましょう。
その次は、歩き方です。
意識としては、普段よりも少し大股で、なるべく脚を後ろに引くように歩いてみましょう。
自分がモデルさんだったら…と考えながら歩くと背筋がシャキッとするはずです。

マッサージをする

1日の疲れが溜まりやすく、浮腫みやすい時にオススメの方法です。
必ずマッサージクリームやオイルを使用して、下から上に流してあげると良いです。
あまり力を入れてしまうと疲れてしまうので、さらっとオイルを塗る程度でも翌日のスッキリ感は違うはずです。
時間が取れる時、本当に疲れ過ぎている時だけでも、しっかりマッサージしてあげましょう。
動画サイトなどにもたくさん出ているので、手軽に始められる所からスタートしてみませんか?

お手軽ブラブラ

疲れ過ぎて何もやる気が起きないけど、疲れが取れない!という時にオススメ。
1.仰向けに寝転がる
2.両手、両脚を天井に向かって上に突き上げる
3.全体に脱力してブラブラする
1日頑張った身体の水分が下に溜まっているので、上に上げてブラブラするだけで、流れを戻してくれやすいです。
さらに疲れてこれもできない人は、脚を壁に預けて上げているだけでもスッキリするはずです。

全部欲張らず、ご自身のできる所からむくみを取るための行動してみませんか?
1日の疲れをしっかり取る事で、ダイエットもはかどるはずです。
今日の自分の疲れ具合に合わせて、できる所から始めてみましょう。
また、ご自身のオススメなむくみ取り方法があれば、コメントで教えてくださいね。

◆この記事を書いたのは・・・chico
サンキュ!STYLEライター
ダイエットやボディメイクを頑張りながら、毎日が楽しくなる暮らしを目指しています。
皆様のお役に立てる事が1番の喜びです。
ここには載せられない過去の体形の変化や、やってきた事、おすすめのレシピなどInstagramに載せていますので、お時間あれば覗きに来て下さいね。

chicoのInstagram

サンキュ!STYLEライター「chico」記事一覧

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

※ご紹介した内容は個人の感想です。

© 株式会社ベネッセコーポレーション