九州南部・四国で「線状降水帯」おそれ 災害級大雨に厳重警戒

活発な梅雨前線の影響で、18日午前中には九州南部や四国で線状降水帯が発生するおそれがあり、災害級の大雨に厳重な警戒が必要となる。

梅雨前線の影響で、17日朝は鹿児島・中種子で1時間に43.5mmなど、九州南部や沖縄で激しい雨が降った。

雨雲はこれから18日にかけて、西日本や東日本を中心にかかる見込み。

特に九州南部と四国では、18日午前中にかけて大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があり、気象庁は線状降水帯予測情報を発表した。

18日夕方までに予想される24時間雨量は、九州南部と四国で300mm、近畿と東海で250mmなどとなっていて、土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水や川の増水、氾濫に警戒が必要となる。

© FNNプライムオンライン