傘や靴にシュッとするだけ!雨のストレス解消「傘屋が作った防水スプレー」

本連載「モーニング・マルシェ」では、朝時間.jp編集部がセレクトした、朝が楽しくなるアイテムを紹介します!

水濡れを防ぐ「傘屋が作った防水スプレー」

Waterfront 傘屋が作った防水スプレー ¥1,600(※記事制作時の楽天市場での価格です)

ジメジメと湿度が高い毎日が続く梅雨シーズン。傘を持って出かける日が増えますが、さしている時以上にストレスを感じるのが、移動中の「濡れた傘」の扱いではないでしょうか。

今日ご紹介する「傘屋が作った防水スプレー」は、傘を長く快適に使えるよう、洋傘専門メーカーが開発した撥水スプレーです。高い撥水効果と防汚効果が期待できるスプレーで、梅雨におすすめのアイテムなんですよ!

使い方はとても簡単。容器をよく振り、傘から20cmほど離して表面が軽く濡れる程度にスプレーするだけ。スプレー後、15分ほど乾かしたら完了です。

傘にスプレーしておくと、雨で傘がびしょびしょになるのを防げ、持ち運びがラクに。自分の服やバッグだけでなく、満員電車などで他の人の服や靴を濡らしてしまう事態を防ぎやすくなります。

速乾タイプで、朝のお出かけ前にさっと使えます。素材を選ばず、さまざまな傘にスプレーできるのはもちろん、靴やバッグに使える点も優秀!

(※どのアイテムも、ビニール・エナメル・ゴム・特殊加工品など、一部使えない素材があります。事前に目立たないところでテストし、シミや色落ちがないか確認してください)

このスプレーを実際に使用している朝時間.jp編集部スタッフによると…

「愛用している布製の傘にスプレーしています。傘を閉じて左右に振るだけで水滴がサッと落ち、ほぼ乾いた状態になるので、梅雨シーズンや雨の日にとても助かっています!電車に乗るときのプチストレスが減って、とても重宝していますね」とのこと。

傘や靴に撥水性があると、梅雨のお出かけが少しは快適になるかも♪「雨が苦手…」と感じている方は、ぜひチェックしてみてください。

Waterfront 傘屋が作った防水スプレー ¥1,600(※記事制作時の楽天市場での価格です)

商品詳細・購入はこちら(楽天市場へ)>>

※本記事の内容は記事制作時点のものです。価格・在庫状況等は変動する場合がありますので、最新の情報は各販売サイトでご確認ください。

© アイランド株式会社