沖縄の人は汗っかき? 遺伝子分析で全国ランキング2位 1位は?

 沖縄の人は汗をかきやすい? バイオベンチャー企業のユーグレナ(東京都)がこのほど「汗をかきやすい遺伝子タイプが多い都道府県ランキング」を発表した。約5万7千人の遺伝子タイプを分析したところ、汗をかきやすい遺伝子タイプを持つ人の割合が、沖縄は全国で2番目(24.49%)に多かった。1位は秋田県(24.83%)。

 同社は夏本番を前に熱中症と密接な関係のある汗に注目したといい、「汗をかきやすい人は特に積極的な水分補給を心がけて」と呼びかけている。

 同社が提供する「ユーグレナ・マイヘルス 遺伝子解析サービス」「ジーンクエストALL」の利用者の中から、5万7449人のゲノムデータを解析した。このサービスは、個人の健康リスクや体質の遺伝的傾向などについて、350項目以上の遺伝子型を解析する。

 今回の調査では「汗のかきやすさ」を示す遺伝子型が(1)汗をかきやすい(2)一般的(3)汗をかきにくい―の3タイプに分類できることから、(1)に該当する人の割合を都道府県(出生地)別に算出した。「汗をかきやすいタイプ」が最も少ないのは香川県(15.07%)だった。

(嶋岡すみれ)

<都道府県ランキング>

© 株式会社琉球新報社