【天風録】顔認証

 千葉県佐倉市の住宅地を走る新交通システムに全国初の本格的な顔認証がお目見えした。希望者が事前登録しておけば改札のカメラが判別し、手ぶらでも電車に乗り降りができる▲マスクやサングラス姿でもほぼ認識され、運賃はカードで自動決済される。発券などのコストも大幅に圧縮でき、利用者にも民間の運行業者にもメリットが多い。バスにも導入され、ゆくゆくは沿線の商店や飲食店にも参加を呼びかけていくそうだ▲新しい技術の普及は世の中を変える。人工知能(AI)はもちろんインターネットや古くは印刷機械、力織機もそうだろう。顔認証による「顔パス」社会はそう遠くない時期にやって来る。その期待はもちろん大きい▲ただ、戦争に使われるのはごめんだ。顔認証で対象を追跡し、攻撃を加えるドローン兵器の開発も指摘されている。そもそも顔認証情報の流出や悪用はないのか。法規制が世界で整わない状況で、利便性より不安を感じる人が多いのはやむを得まい▲佐倉市の業者は新システムを進めつつ、従来の券売方式も併用する。技術に前のめりにならず、法のレールが延びるのを待つのだろう。本格普及にはそれくらいの安全運転でいい。

© 株式会社中国新聞社