【渋谷】ふわっふわのタルマーリーのパンの朝食イベントへ@d47食堂【vol.453】

おはようございます。しろです。

東京はソトアサごはんブームが来てるかも!と思う今日この頃。本格的な夏を前に朝晩はまだ涼しく、日の出も早いのでソトアサごはんのハイシーズンです。

先日の日曜日、全都道府県のご飯をいただける渋谷のヒカリエにあるd47食堂へ行って来ましたよ。大大大好きなベーカリーのタルマーリー(鳥取県八頭郡智頭町)のパンをいただける朝食会があったので、予約して行ってきました。

ヒカリエ8階へ。地下は駅直結なので雨に濡れずに行けるのが、この時期はうれしいところ。

店頭にはタルマーリーのパン。購入もできます。パン以外にも食材、飲料、お料理道具などが販売されています。

渋谷の街を一望できるお席へ。ワクワクしながら待っているとワンプレートがやってきました。

今日のメニューはこちら。

まずはパン!ピタ、レーズンブレッド、はちみつブレッド。

タルマーリーのパンは、私がこれまで食べたパンの中でフワフワレベルがダントツです。

ふわふわ具合を写真で伝えたい!ほんとふわふわなんだよーーー!

お料理はこちら。

下から時計回りで、

︎ふくどめ小牧場のヴァイスブルスト。真っ白でふわふわ食感のソーセージ。これはほかではなかなか食べられないかも。

︎トレビスときのこフリットのサラダ

︎「タネから商店」の季節野菜

キュウリの山椒レモナード、新にんじんのラペがおいしかったー。

そして、真ん中には北海道の銀手亡(ぎんてぼう)豆のペースト

お野菜は味が濃厚で、お野菜だけで延々と食べられちゃう感じ。

ピタに具材を詰めて、マイピタパンを作ってみました。口内が幸せで満たされます。

デザートは、サンフルーツのコンポートにちょっとお抹茶が入っておりました。夏を感じるさっぱりしたお味。

あー大満足。

d47食堂の朝食会は、毎月、日曜日に不定期開催されています。ほかにもいろいろと開催されております。予約必須です。

ランチや夜も日本全国の様々な食材を使ったイベントが開催されています。お店のホームページをチェックして、ぜひ足を運んでみてね。

47都道府県をテーマとした日本初のデザイン物産美術館「d47 MUSEUM」、日本全国の素敵なモノを購入できる「d47 design travel store」も楽しいよ。

ご予約はこちらから。

︎d47食堂

東京都渋谷区渋谷2丁目21−1 渋谷ヒカリエ8階

03-6427-2303

営業時間や定休日はお店のSNSをチェックしてね。

https://www.instagram.com/d47_shokudo?igsh=aXY2eGJ5MWRoYjI4

★東京ソトアサごはん会のFacebookページ、ぜひご覧ください。
https://www.facebook.com/sotoasagohan

★instagram

https://www.instagram.com/tokyosotoasa

★Threadsもあります。

https://www.threads.net/@tokyosotoasa

© アイランド株式会社