やよい軒、夏の定番“宮崎名物”「冷汁ととり南蛮の定食」発売

by 編集部:濱野紗妃

2024年6月25日 発売

やよい軒「冷汁ととり南蛮の定食」

定食レストラン「やよい軒」(プレナス)は、夏の定番メニュー「冷汁ととり南蛮の定食」を6月25日に発売する。価格は定食が990円、単品が290円、定食のみそ汁を冷汁に変更する場合はプラス190円。

宮崎の郷土料理「冷汁」と「とり南蛮」を組み合わせた。冷汁は2009年から毎年仕立てを変えつつ販売しているとのことで、宮崎名物を全国のやよい軒で食べられるのが強みという。

やよい軒の冷汁は、豆腐ときゅうり、氷の入った冷たい味噌仕立ての汁物に、香ばしく焼き上げたサバの塩焼きとごはんを入れて、じめっとした蒸し暑い日でもさっぱり食べられる。

とり南蛮はジューシーな鶏もも肉をサクッと揚げ、甘酢とタルタルソースでご飯がすすむという。

やよい軒の新ロゴ・新ブランドイメージ展開状況。今後2年で全店の看板を架け替える

株式会社プレナス やよい軒プロモーション部 やよい軒広告宣伝課 小宮卓氏

やよい軒は2023年12月より新ロゴ・新ブランドイメージの店舗を展開しており、半年経った現在の状況をプレナス やよい軒プロモーション部 やよい軒広告宣伝課の小宮卓氏が説明。

新店舗、改装店舗のオープンによって内外装を一新するとともに、店頭看板だけの架け替えも積極的に行なっており、現在150店舗の看板が新たなロゴになっているという。

夏に向けて80店舗の架け替えを、さらに今後2年間で全店の看板を新ロゴへ架け替える予定としており、認知を広げていくという。

やよい軒の新ロゴ
やよい軒のステートメント

さらに、新しいブランドイメージを店内で表現した店舗も展開している。新ロゴ看板のほか、モダンな“和”をイメージさせる「やよい軒」の名前のルーツでもある“彌生軒”の歴史的資料をモチーフとした壁紙など、上質なイメージの店内デザインの店舗へ今期、12店舗ほど改装予定とのこと。

新ロゴ・新ブランドイメージの展開状況

また、新ブランドコンセプト「Precious to me.今日に、よいもの。」を目から感じつつ、楽しい食事空間を届けるために、季節や時間帯に合わせたやよい軒オリジナル選曲の店内BGM「やよい軒プレイリスト」を放送している。

6月~8月は夏らしい軽快なテンポと明るさを意識しながらも心地よい時間をリラックスして過ごせるような楽曲が「夏のプレイリスト」となっている。やよい軒公式サイト内のプレイリスト特設サイトでは、各時間帯のプレイリストの楽曲名とアーティスト名が確認できるほか、楽曲リクエストができる。

夏のやよい軒プレイリスト

© 株式会社インプレス