「マリオ」新作アニメ映画、日本公開が2026年4月に決定 宮本茂氏「楽しみにしてください」

任天堂は6月18日、イルミネーションと制作している「スーパーマリオ」シリーズの新作アニメ映画について、日本での公開日が2026年4月24日に決まったことを発表した。

任天堂の公式Xアカウントは「宮本です。今晩はNintendo Directの放送がありますが、その前にひとつお知らせをさせてください」として、代表取締役フェローの宮本茂氏からのコメントを投稿。「スーパーマリオの新たなアニメ映画の日本での公開日が2026年4月24日に決まりました。楽しい映画になるように、イルミネーションのチームと一緒に取り組んでいますので、引き続き楽しみにしてください」とした。

同作については、今年3月10日『マリオの日』に、制作を発表。イルミネーション創業者で代表のChris Meledandri(クリス・メレダンドリ)氏と宮本氏が共同でプロデューサーを、Aaron Horvath(アーロン・ホーヴァス)氏とMichael Jelenic(マイケル・ジェレニック)氏が監督を、Matthew Fogel(マシュー・フォーゲル)氏が脚本をそれぞれ務めること、映画の制作にはユニバーサル・ピクチャーズと任天堂が出資し、配給は全世界においてユニバーサル・ピクチャーズが行うことが明らかになっていた。

「スーパーマリオ」映画第1作にあたる『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』は2023年4月に公開され、興収140億円を突破する大ヒットを記録。最新作と同じくユニバーサル・ピクチャーズと任天堂が共同出資し、ユニバーサル・ピクチャーズが全世界で公開した。

(文=リアルサウンド編集部)

© 株式会社blueprint