インフィニックス、BMWデザインワークスとのコラボでNOTE 40シリーズレーシングエディションを発表

インフィニックスは、BMWグループデザインワークスとのコラボレーションによるNOTE 40シリーズレーシングエディションを発表しました。この特別エディションは、先進的なUV転写印刷と高品質の複合材料を使用した独自の背面カバーを通じて、スピードと伝説を強調しています。

デザインには、流線型のスリムなラインと三色のレーシングシンボルが含まれており、ダイナミックで軽量なデバイスを実現しています。スマートフォンの専用壁紙とUIは、レーストラックのエネルギーにインスパイアされており、ダイナミックなラインとレーシングモチーフを取り入れています。

インフィニックスのCMOであるレイク・フーは、BMWグループデザインワークスとの継続的なパートナーシップを強調し、スピードにインスパイアされた美学と最先端技術の融合を強調しました。
BMWグループデザインワークスのシニアCMFデザイナーであるセシ・チェンは、このコラボレーションが高性能デザインに焦点を当て、スピードとスポーティさの限界を押し広げることに注力していると述べました。

NOTE 40シリーズレーシングエディションは、NOTE 40 Pro+ 5G、NOTE 40 Pro 5G、NOTE 40 Pro、NOTE 40 5G、NOTE 40モデルを含む、全てのNOTE 40ラインアップに展開されています。SoC側では、NOTE 40はMediaTek Helio 99 Ultimateを搭載しており、NOTE 40 Pro+ 5GはDimensity 7020によって駆動されます。

これらのスマートフォンはCheetah X1チップによって駆動され、All-Round FastCharge 2.0技術を備えており、最大100Wのマルチスピード高速充電と20WのワイヤレスMagChargeを提供します。Infinix MagKitは、磁気コンポーネントを使用して充電体験を向上させます。

スペック
ディスプレイ: 3Dカーブド120Hz AMOLED
カメラ: 108MPスーパーズームカメラシステム(OIS搭載)
SoC(モデルにより異なる): MediaTek Helio 99 Ultimate または Dimensity 7020
パワーマネジメントチップ: Cheetah X1 – All-round FastCharge 2.0対応
充電:最大100Wのマルチスピード高速充電
20WのワイヤレスMagCharge
デザイン:先進的なUV転写印刷
高品質の複合材料
三色のレーシングシンボル
特別機能:専用のWings of Speedデザイン
レーストラックのエネルギーにインスパイアされたカスタマイズUI
Infinix MagKit(MagCase、MagPad、MagPower)
オペレーティングシステム: Infinix XOS 14(Android 14ベース)
アップデートサポート: Android 16まで、3年間のセキュリティパッチ
オーディオ: JBLによるサウンド
ライティング: Active Halo AIライティング

主な特徴には、鮮やかな3Dカーブド120Hz AMOLEDディスプレイ、OIS搭載の108MPスーパーズームカメラシステム、Active Halo AIライティング、およびJBLサウンドが含まれます。シリーズはAndroid 14をベースにしたInfinix XOS 14で動作し、Android 16までのアップデートと3年間のセキュリティパッチが提供されます。

NOTE 40シリーズレーシングエディションは、2024年6月6日から世界中で発売され、価格と提供状況は地域によって異なります。このローンチは、若いテクノロジー愛好者に向けて、高オクタンパフォーマンスとレーシングインスパイアデザインを提供することを目指した重要なコラボレーションを表しています。

The post

インフィニックス、BMWデザインワークスとのコラボでNOTE 40シリーズレーシングエディションを発表

first appeared on

Ubergizmo JAPAN

.

© ティー・クリエイション株式会社