柴犬の早すぎる心の移り変わり ハイテンションから17秒で興味をなくす姿に爆笑 「足踏みリズム最高なのに」

ルンルンステップを踏んで楽しそうな柴犬(画像はスクリーンショット)

洗車や窓掃除など、窓ガラスに水が勢い良く発射される様子を見るのが好きな人も少なくないでしょう。今回話題になったのは、窓掃除をする高圧洗浄機に大興奮の柴犬。軽快なステップを踏んでいたかと思うと、次の瞬間、我に返ったようにくるっとUターン。感情の激しい落差を収めた動画が、X(ツイッター)で9.1万件もの“いいね”を集めて大きな話題になっています。飼い主さんの桜居せいこ(@sakuraiseiko)さんに詳しいお話を伺いました。

◇ ◇ ◇

高圧洗浄機に興味津々な柴犬 大興奮からのスン…に大反響

「我が家のいぬが高圧洗浄機に軽く興奮、からのさっさと飽きてしまうまで。わずか! たったの! 17秒間!」

そんなコメントが添えられた動画には、高圧洗浄機に興奮する柴犬が映っています。高圧洗浄機から発射される水が気になるのか、ステップを踏むようにリズミカルに両足をパタパタ。ニコニコ笑顔でとても楽しそう! ……と思いきや、突然スンとした表情でおしりを向けてUターン。一瞬にして興味を失ってしまったようです。

この動画がXで公開されると、9.1万件もの“いいね”を集めました。リプライ(返信)には「あっという間の笑顔からおしり」「足踏みリズム最高なのにあっという間に」「興奮度合いがかわいすぎる」「ルンルンステップたまりませんね」「スンって興味をなくすのかわよ」「あ、これかけてもらえないやーつって気づいちゃったんですかね」「柴犬って本当マイペースだよなw」「めっちゃノリノリだったのに、あっさりしてますね」など、さまざまな声が寄せられています。

笑顔がキュートなハナコちゃん【写真提供:桜居せいこ(@sakuraiseiko)さん】

“無限ルーティン”で窓掃除を満喫したハナコちゃん

切り替えの早さで話題になった柴犬の「葉菜まる」ちゃんは、もうすぐ9歳になる女の子です。普段は「ハナコ」という愛称で呼ばれています。先住犬の「茶ちゃまる」ちゃん(愛称ちゃーこ)が若くして亡くなってしまったことから、桜居さんは「ハナコにはちゃーこの分まで元気で長生きしてほしい」と、「葉っぱの葉、菜っぱの菜、雑草のように強く丈夫で長生きしますように」との願いを込め、名づけたそうです。

動画は、窓掃除をする高圧洗浄機に興奮するハナコちゃんを、外から撮影したもの。この日、桜居さんが初めて高圧洗浄機を使用して窓を掃除していたところ、室内にいるハナコちゃんが近寄ってきて、軽快なステップを踏み始めました。

「ハナコは水が苦手なので、単に『ガラスに当たる動く何か』に反応したものと思われます。よって、高圧洗浄機の先から噴き出すものを水とは認識せず、動くものにハイになりステップを踏んだ、そのような状況です」

たった17秒で飽きてしまったと思いきや、実はこのあと、しばらくするとガラスの前に戻ってきて「ステップをする→飽きる→ほかのおもちゃで遊ぶ→再びガラスの前に戻る→ステップをする……」という“無限ルーティン”をしていたそう。桜居さんのおうちでは、ハナコちゃんがステップを踏むことを「たんたんする」といっているのだとか。

水害を乗り越えたハナコちゃん

ハナコちゃんと桜居さんの出会いは、2015年にさかのぼります。鬼怒川氾濫の影響で、子いぬのお世話に困っている被災者がいるという話を耳にした桜居さんは、「短期間だけでもお世話をさせてもらえたら」という気持ちで会いに行きました。

当時のハナコちゃんは痩せていて小さく、少し歩くと斜頸してしまうような状態でしたが、桜居さんが腕を差し出した途端に、上目遣いで「はむっ」と甘噛みをしてきたのだそう。その愛らしい仕草に一瞬で心を奪われた桜居さんは、ハナコちゃんの新しい飼い主として名乗り出ました。

小さな体だったハナコちゃんも、桜居さんにたくさんの愛情を注いでもらいながらすくすくと成長。表情豊かな明るい性格で、「いい意味でヘタレ」といわれているそうです。

「新しい場所と初めて会う人が大好きです。いぬにありがちな縄張り意識のような主張はどうもないようで、同じルートの散歩はあまり好きではありません。この季節は扇風機の前でぐだぐだと過ごしています。豆柴と聞いていましたが、いつの間にか14キロまで育ちました」

動画撮影の数日後に予定していた手術を回避

実は、話題の動画を撮影した数日後に、ハナコちゃんは上アゴにできた小さな肉の盛り上がりを病院で検査し、全身麻酔で切除手術する予定でした。しかし、検査に行く直前に、なんと桜居さんの目の前で肉の盛り上がりがポロリと落下。すぐに拾って病院へ直行、経過観察となって手術は回避したそうです。

今のところ大きな体調の変化はみられず、元気いっぱいに過ごしているようですが、桜居さんは今後もハナコちゃんの様子によりいっそうの注意を払って見守っていくといいます。

「基本的にはハッピーな子ですので、かわいい、癒やされるとの声を山盛りに浴び、ハナコ自身も喜んでいるように思います。飼い主自身は『柴犬って本当マイペースだよな』『ルンルン ルンルン……スン……』というリプライに『本当それ、それなー』と大きくうなずいてしまいました。たくさんの“いいね”をありがとうございました」

感情豊かな仕草で、たくさんの人を笑顔にしたハナコちゃん。普段の様子は、Xのほかにインスタグラム(sakuraiseiko_days)でも見ることができますよ。

© 株式会社Creative2