インターハイ2024 全国各地で予選開催中【6/8~6/17・出場校一覧】

洛南高【写真:月刊バレーボール】

令和6年度全国高等学校総合体育大会バレーボール競技大会(インターハイ2024)の都道府県予選が全国各地で行われ、続々と出場校が決定している。6月17日(月)までに決定した各地の出場校と代表決定戦の結果は以下の通り。

■北海道 6月14日(金)

男子/札幌大谷 初出場

札幌大谷 2-1 北海道科学大高

女子/札幌山の手 5年連続17回目

札幌山の手 2-1 旭川実

■山形県 6月9日(日)

男子/山形城北 5年ぶり3回目

山形城北 2-1 山形中央

女子/米沢中央 4年連続12回目

米沢中央 2-0 上山明新館

■茨城県 6月16日(日)

男子/土浦日大高 7年連続17回目

土浦日大高 2-1 水戸啓明

女子/日本ウェルネス 初出場

日本ウェルネス 2-1 大成女

■栃木県 6月17日(月)

男子/足利大附 2年連続42回目

足利大附 2-1 作新学院

女子/國學院大栃木 2年連続35回目

國學院大栃木 2-1 宇都宮文星女

■山梨県 6月16日(日)

男子/日本航空 3年連続20回目

日本航空 2-0 甲府工

女子/帝京三 2年連続4回目

帝京三 2-1 日本航空

■奈良県 6月9日(日)

男子/天理 2年ぶり10回目

天理、添上、一条、奈良育英による決勝リーグ戦

1位 天理

2位 添上

3位 一条

4位 奈良育英

※天理がインターハイ出場

女子/奈良文化 2年連続4回目

奈良文化、高田商、天理、奈良女による決勝リーグ戦

1位 奈良文化

2位 高田商

3位 天理

4位 奈良女

※奈良文化がインターハイ出場

■京都府 6月16日(日)

男子/洛南 3年ぶり23回目

洛南 2-0 東山

女子/京都橘 25年連続27回目

京都橘 2-0 北嵯峨

■大阪府 6月9日(日)

男子/昇陽 3年連続3回目

昇陽、清風、近畿大附、関西大北陽による決勝リーグ戦

1位 昇陽

2位 清風

3位 近畿大附

4位 関西大北陽

※昇陽がインターハイ出場

女子/金蘭会 11年連続12回目、大阪国際 2年連続27回目

金蘭会、大阪国際、四天王寺、賢明学院による決勝リーグ戦

1位 金蘭会

2位 大阪国際

3位 四天王寺

4位 賢明学院

※金蘭会と大阪国際がインターハイ出場

■兵庫県 6月8日(土)

男子/市立尼崎 25年連続36回目

市立尼崎 2-0 神港学園

女子/氷上 8年連続43回目

氷上 2-0 常盤

■岡山県 6月9日(日)

男子/金光学園 2年連続7回目

金光学園 2-0 岡山東商

女子/就実 10年連続48回目

就実 2-0 玉野光南

■広島県 6月8日(土)

男子/広島県瀬戸内 初出場

広島県瀬戸内 2-0 崇徳

女子/安田女 3年ぶり25回目

安田女 2-0 市立沼田

■山口県 6月8日(土)

男子/高川学園 3年連続11回目

高川学園 2-0 宇部商

女子/誠英 4年連続43回目

誠英 2-0 宇部商

The post first appeared on .

© 日本文化出版株式会社