アルピーヌ A110【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】

「スーパーカー」は、スーパースポーツカーだけではない。ひとことで表せば、「夢を与えてくれるような存在」だ。ここでは、国内外のそんな魅力あるモデルたちを簡単に紹介していこう。今回は、アルピーヌ A110(ALPINE A110)だ。

そのハンドリングは、まさに小さなスーパーカー

改良されたアルピーヌは、これまでのピュア/リネージ/SからA110、A110 GT、A110 Sの3グレード展開となった。

リアミッドに1.8L直4ターボを搭載する2シーター。伝統的なスポーツカーパッケージングを採用し、日本の山岳路でミッドシップスポーツならではのハンドリングを楽しむにはちょうどいいサイズ感だ。とはいえ、一切の妥協はない。アルミ製ボディ&シャシの採用で車両重量は1110㎏(A110)しかない。

ボディ底面はフラットボトム化され、ディフューザーの効果も相まって252ps仕様エンジンの「A110」でも最高速は250km/hに達し、0→100km/h加速も4.5秒を実現。300ps仕様エンジンの「A110GT」は0→100km/h加速を4.2秒に短縮、スポーツシャシを採用する「A110S」ではよりシャープなハンドリングを実現するとともに、最高速を260km/hに引き上げている。

●全長:4205mm
●全幅:1800mm
●全高:1250mm
●ホイールベース:2420mm
●車両重量:1120kg
●駆動方式:横置きミッドシップRWD
●エンジン:1.8L 直4DOHCターボ
●最高出力:300ps/6300rpm
●最大トルク:340Nm/2400rpm
●トランスミッション:7速DCT
●0→100km/h加速:4.2秒
●最高速:260km/h
●車両価格(税込):1160万円

© 株式会社モーターマガジン社