“警報級の大雨”となる可能性も…東海3県で18日昼過ぎにかけて激しい雨の恐れ 1時間に多い所で60ミリ

東海3県では、18日昼すぎにかけて雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨が降る恐れがあり、雨雲が停滞した場合には警報級の大雨となる可能性があります。

前線の活動が活発となっている影響で、東海3県では広い範囲で雨が降っていて、昼過ぎにかけて雷を伴った激しい雨や、非常に激しい雨が降る恐れがあります。

1時間に降る雨の量は、いずれも多い所で三重で60ミリ、愛知で50ミリ、岐阜で40ミリと予想されていて、雨雲が予想よりも発達した場合や停滞した場合には、警報級の大雨となる恐れがあります。

雨の影響でJR関西線は、亀山駅~京都府の加茂駅の間で、始発から運転を見合わせています。

JR東海は、雨の状況次第で、東海道新幹線に遅れや運転見合わせが発生する恐れがあるとしています。

© 東海テレビ