ロシア・プーチン大統領 18日夜に24年ぶりに北朝鮮訪問「頼もしい同志」 軍事・貿易分野で「包括的パートナーシップ協定」を結ぶ可能性も

ロシアのプーチン大統領が18日夜、24年ぶりに北朝鮮を訪問する。

訪問の狙いについて、FNNソウル支局・柳谷圭亮記者が中継でお伝えする。

急速に関係を深めるロシアと北朝鮮だが、今回の訪問は両者の関係を一段格上げさせるものになるとみられ、関係国が注視している。

プーチン大統領は訪問を前に北朝鮮の労働新聞に寄稿し、北朝鮮を「頼もしい同志」だとしたうえで、貿易・経済などの分野で協力を発展させ、国際社会の制裁に共に対抗していく考えを示した。

またロシア側は、会談での協議の結果、軍事や貿易の分野で「包括的パートナーシップ協定」を結ぶ可能性があるとしていて、今回の訪問で両者の関係が一層強化されるものとみられる。

一方、韓国政府高官は、ロシア側へ「一線を越えるな」と警告していて、ウクライナ侵攻の長期化を背景に、ロシアと北朝鮮が軍事的な協力を深めることに対し関係国が警戒を強めている。

© FNNプライムオンライン