自民党安倍派の政治資金パーティー裏金事件裁判 在宅起訴の会計責任者「会長のGOサイン出てから議員に還付した」

自民党・安倍派の政治資金パーティーを巡る裏金事件の裁判で、在宅起訴された会計責任者が、「会長のGOサインが出てから議員に還付した」などと述べた。

安倍派の会計責任者・松本淳一郎被告(76)は、派閥の政治資金パーティーを巡り、約6億7500万円の収入と支出を収支報告書に記載しなかった罪に問われている。

松本被告は被告人質問で、キックバックについて、「入金資料を会長に説明したあと、『これで還付していい』という会長のGOサインが出てから還付した」などと答えた。

また2022年、一度取りやめる方針が撤回された経緯について、「下村氏、西村氏、世耕氏、塩谷氏と私で、いろんな議論をした結果、還付しようとなりました」と説明した。

© FNNプライムオンライン